CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

三上公也の朝は恋人

  • 2025年5月14日(水) 12時56分 特集!

    阪神北県民局長 小野山正さん

    9時台はゲスト。
    今日は、阪神北県民局長の小野山正さんにお越しいただきました。

    阪神北県民局は、伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、猪名川町の4市1町を所管する県の出先機関です。
    所管する地域は、神戸や大阪からもアクセスのいい大都市圏でありながら、特色ある歴史・文化、そして快適な住環境が整い成熟した「まち」と生物多様性を保つ里山が残された豊かな「自然」が共存する魅力あふれる環境で、宝塚歌劇や、清酒発祥の地である伊丹などの観光スポットもあります。また大阪国際空港で全国各地とつながる空のアクセスにも恵まれています。

    阪神北地域には16のフィールドパビリオンプログラムが展開。
    主なものとして、伊丹市:清酒発祥の地 伊丹で酒蔵見学をしたり、試飲をしながら「清酒を五感で体感」するプログラム、宝塚市:「温泉とタンサンの歴史を学ぶまちあるき」に参加するプログラム、川西市:日本一の里山といわれる黒川地区で「お茶席における最高級の炭である菊炭や台場クヌギ」について学ぶプログラム、三田市:三田陶芸の森で「型押し。手びねり、ろくろ」を体験するプログラム、猪名川町:猪名川の里山で「ガラス容器の中で里山の自然を再現する”苔リウム”」を製作するプログラムなどが用意されている。

    今後のイベントでは、毎週土日の16時~21時に、尼崎万博パークアンドライド駐車場の隣接地で行われる、兵庫五国の魅力を発信するナイトマーケット「ひょうご楽市楽座」で、阪神北地域をピックアップした5月24日(土)~6月8日(日)の土日の6日間に注目してほしい。毎回20を超える店舗が出店し、飲食・物販・ステージなどが開催されます。

    詳しいトークはradikoでお聴きください。

    大量にリクエストされる方がいらっしゃいます。洋楽、邦楽それぞれに、おひとり5曲ずつくらいを目安にリクエストしていただけますようお願いします。