先日新神戸駅で「ワンピース新幹線」を初めて見ました!
通常の新幹線車両と色・デザインが違う車両が入線してきたので慌てて撮りました
10時50分発の「こだま847号・博多行」でした
この車両は5月28日から運行を始めたワンピース新幹線第2編成の「トニートニー・チョッパー号」(E9編成)
山陽新幹線は今年3月に全線開業50周年を迎えました。また「大阪・関西万博」が開催され関西がますます賑やかになる中、関西を発着地として、山陽新幹線を通じた「新たな乗車体験」「沿線地域の魅力」を楽しんでもらおうと「ONE PIECE(ワンピース)」とのプロジェクトがスタートしています。実は「ワンピース新幹線」の車両は3編成あり、4月12日から第1編成の青い「せとうちブルー号」がすでに走っていて、7月1日まではこの2編成がランダムに運行されるとのこと!
第2編成車両にはワンピースの人気マスコット的キャラクター「トニートニー・チョッパー」が描かれています
そして7月2日からは第3編成の「モンキー・D・ルフィ号」が走りだすそうですよ!
新大阪と博多の間で主に「こだま」車両として8両編成で運行される「ワンピース新幹線」
「せとうちブルー」の第1編成にはまだ出会えていません。いずれの編成にも早く出会いたいものです
運行ダイヤなど詳細はJR西日本の公式サイトをご覧ください
- 「朝は恋人」番組情報
- 新神戸駅で「ワンピース新幹線トニートニー・チョッパー号」」に遭遇!
- 「 1970年・昭和45年 」ソング集 その1