越前めぐり観光のバスで名勝・景勝地をめぐるツアー。東尋坊をあとに丸岡城に向けて出発。
車窓からは田園風景が広がっていました。
刈り取り作業風景も見られました。
約30分の移動で丸岡城が見えてきました。
天正4年(1576年)に築城された国指定の重要文化財です。戦国時代に織田信長の命により柴田勝家が甥の柴田勝豊に築かせた城。江戸時代以前に建てられた現存12天守の1つで大天守は高さ12.6m。
石段を上った1階からの眺め。
2階への階段
急な階段で手すりよりロープを頼りに上り下りします。
2階からの眺め。正面に北陸新幹線の高架橋も見えました。
さらに上層の3階へ
望楼式大天守で通し柱は無い構造
「野づら積み」といわれる方式で造られた高さ6mの石垣。隙間があり水はけが良く崩れにくい石積み手法だそう。
石垣といえば「お静慰霊碑」がありました。
「人柱お静」伝説がありました。
春は桜の名所として賑わうそう。秋の紅葉シーズンも綺麗なことでしょう。
城内にある電話ボックス。
丸岡城がデザインされた側溝の蓋
丸岡町のマンホール蓋。福井だからチューリップ?と思いましたが、丸岡町の町花のハナショウブをデザインしたもののようです。
丸岡城の入場券には「丸岡歴史民俗資料館」と「一筆啓上 日本一短い手紙の館」の入場券もついています。
「一筆啓上賞」でおなじみの館。
平成27年(2015年)に開館した館内には一筆啓上賞第1回からの入賞作品がモニターに映し出されていました。
そしてこの日の一筆啓上は
1日1日を大切に過ごしていきましょう。
このあとは曹洞宗大本山永平寺に向かいます!
夏休み報告つづく・・・
番組内容
懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。
-
-
あわら湯のまち駅からは西日本JRバスの「越前めぐりバス」に乗車。
バスガイド付の定期観光バスで事前予約が必要ですが、金沢駅・加賀温泉駅・そしてあわら湯のまち駅から乗車出来ます。通常は12月18日までの土日祝運行ですが8月29日までの夏休み期間は金土日月の週4日運行されています。
まずは日本海の景勝地東尋坊へ!約30分で到着。
テレビ映画のサスペンスもののロケ地としておなじみの場所。初めて訪れました。
柱状節理とよばれる独特の形をした岩場です。
崖下には観光船の発着場がありました。
場所によっては垂直25mの崖があるそう。
日本海の荒波によって浸食された断崖絶壁。岩場の表面は不思議な形をしていました。
行けるところまで下がって記念撮影
海抜100mの眺めが堪能できる東尋坊タワー(外観だけ)
土産物店でみかけたここでしか買えない東尋坊グッズ
がけっぷちタオルにがけぷちTシャツ。
こんなガチャガチャも売られていました。中を覗くと残り1つでした。
バスの出発時間までに昼食。
とりあえずビールで喉を潤します。
そして越前といえばおろしそば。冷たい蕎麦に辛み大根とかつおぶしがのっていて旨い。大盛りにしました(^^)
このあと再びバスに乗り丸岡城に向かいます。 -
JRサイコロきっぷを使っての旅は芦原温泉行きでしたが手前の福井駅で下車。
駅構内には白衣を着た恐竜博士がお出迎え(^^)
そう福井は恐竜王国なのです。駅ビルの壁面には恐竜の絵が!
そして駅前広場には首を動かす等身大の恐竜フクイティタンが!
さらににらみ合うフクイラプトル(左)とフクイサウルスも!
手前には公式恐竜ブランドキャラクター「ジュラチック」たちもいました。
駅前の郵便ポスト。東京オリンピックの金メダリストたちを称える金色のポストです。神戸駅前には柔道の阿部詩選手を称えるポストがありますがこちらは・・・
野球男子の代表選手だったオリックスバファローズの吉田正尚選手でした。福井の出身だったのですね。
さて乗り換えでここからえちぜん鉄道の福井駅に向かいます。ホーム下の通路を通ります。
来年春の北陸新幹線・福井~敦賀間開業に向けて工事中でした。
ここにも恐竜博士がいました。
木材がふんだんに使われた綺麗な駅舎です。自動改札はなく駅係員が切符に鋏を入れています。
エスカレーターで2階ののりばへ。
ホームに続くエスカレーター
これから乗車する三国港行き2両編成の電車
えちぜん鉄道は京福電気鉄道から事業を受け継いだ第3セクター方式の鉄道事業者です。
車両はMC7000形。もともとJR東海が飯田線を走っていた119系のワンマン改造車両を譲り受けたものです。
国鉄時代の車両であることを示すJNRロゴ入りの扇風機(現車両は冷房機能は付いています)
路線は2つ。勝山永平寺線と三国芦原線
入鋏された切符。今回は三国芦原線のあわら湯のまちまで約40分の乗車。料金は680円。
出発してしばらくすると本線と離れて左へ下るレールが見えてきました。
えちぜん鉄道の車両基地がありました。
九頭竜川に架かる橋を渡ります。
新田塚駅と中角駅の間に架かる橋です。
えちぜん鉄道と福井鉄道の相互直通運転をするフェニックス田原町ラインの車両。鉄道と路面電車が接続しているのです。
線路は単線ゆに途中の駅で待ち合わせして交互通行
TC7004運転台
車窓からの田園風景。先日来の大雨のせいでしょうか稲穂が頭を垂れていました。
あわら湯のまち駅に到着。
乗って来た車両を見送りました。
改札を出るのに踏切を渡りますがここには「ジャンジャンが鳴ったらわたらないでください」との表示。
「カンカン」やブザーではなく「ジャンジャン」なんですね(笑)
駅前のロータリー。バスやタクシーの発着場があります。
駅の待合室にある自販機
なんと中には鉄道模型が入っていました。
ここからは西日本JRバスの越前めぐりバスに乗って名所観光を楽しみます。
-
今週も番組にお付き合いいただきありがとうございました。
8月も残りわずかとなり、今年も3分の2が過ぎようとしています。いつの間にか日中の蝉の鳴き声のボリュームが下がり夜の虫の音のボリュームが上がってきました。まだまだ残暑は続きますが季節は徐々に秋に向かっているなぁと感じます。大阪管区気象台が先日発表した近畿地方の3ヶ月予報によると気温は高めで雨量は平年並みか平年より多めとのこと。異常な暑さが続く近年は自然災害も多く発生しています。9月1日は防災の日。今一度いざに備えて身の回りの点検を!さて来週の特集コーナーは・・・
8月29日(月)
8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも
「列車」ソング集8月30日(火)
8時台の洋楽特集は月に1度の
「カントリーソング」集
カントリーミュージックトラベルでおなじみの阿部和則さんを迎えてお送りします。
9時台の邦楽特集は「ハッピーサンシャインデー」ということで
「棚番888」ソング集
ラジオ関西レコード資料室邦楽シングル棚からレコードをピックアップします。
※年代は1973年8月~9月頃にリリースされた楽曲です8月31日(水)
8時台の洋楽特集はラジオ関西レコード資料室洋楽シングル棚の
「棚番831」ソング集
※年台は1987年7月頃に登録された楽曲です
9時台はゲストに明石の地酒焼酎を扱う岩井寿商店の岩井寿治さんをゲストに迎えてお送りします。9月1日(木)
8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも「9月」の「キュウ」繋がりで・・・
「急・突然」ソング集リクエストやメッセージをお待ちしています。
番組メールアドレスは↓
asa@jocr.jp※予告なく放送内容を変更する場合があります。ご了承ください。
いつぞや紹介した「うすかわあんぱん」シリーズ。
阪急ベーカリーで「塩バニラあん」を買ってみました。
通常のこしあんのうすかわあんぱんのトッピングは黒ごまですが、塩バニラはアーモンドスライスがのっています。
中はこしあん同様ずっしりぎっしり詰まっていました。
これはこれで美味しいあんぱんでした(^^)
価格は1つ230円。前回記事はこちら↓
うすかわあんぱん -
番組と「萩原珈琲」がコラボしたオリジナルコーヒー『三上公也の朝は珈琲人』再販開始!!
オンラインストアで販売中!モカ・キリマンジャロ・ブラジル・ホンジュラスの4種の贅沢なブレンドコーヒーを
是非、お試しください!
ご購入は、ラジオ関西オンラインストアで。8時台 洋楽特集「『晩夏のサマー・夏』ソング集 」
想い出の夏休み / ザ・シャトーズ
思い出のサマータイム / パット・マングリンとスコッティーズ
グッバイ・サマー / ジョニー・ソマーズ
コルコバード / ナラ・レオン
アワ・ラスト・サマー / ABBA
想い出のサマー・ナイツ / オリビア・ニュートン・ジョン、ジョン・トラボルタ&キャスト9時台は、「こちら知事室!」。兵庫県知事、齋藤元彦さんにお話を伺います。
今月は、新型コロナウイルス感染症への対応、ノババックス接種会場の充実強化、っきょうごTECHイノベーションプロジェクト、知事就任1年と振り替えてって…などについて伺いました。
今月の「こちら知事室!」プレゼントは、横尾忠則現代美術館「開館10周年記念展『横尾さんのパレット』」(8月6日~12月25日)のチケット。
10組20人の方にプレゼントします。知事への質問やメッセージなどを添えてご応募ください。
たくさんのご応募お待ちしています!また「こちら知事室!」では、知事への質問やメッセージを募集しています。
質問メールフォームからお気軽にご応募ください!メッセージもお待ちしています!!