先日乗った九州新幹線の車窓から見えたJR西日本の博多総合車両所の車両基地
その先に停まっていた車両はなんと先頭車両同士が繋がれているではありませんか!
東北新幹線「はやぶさ」と秋田新幹線「こまち」の連結は見たことがありますが、山陽新幹線で先頭同士の連結は初めて見ました。
一般運用を終えたN700a5000番台を8両ずつに分け反転させて繋がれていました。どうやら博多総合車両所の車両工場では16両編成の車両を8編成に短編成化する改修工事が始められたようです。山陽新幹線で「こだま」として走る500系は2027年度をめどに運行を終了する予定で、700系「レールスター」も併せて引退することになるようです。その「500系こだま」や「ひかりレールスター」に代わる車両として改修が始まったようです。JR西日本独自の車両の引退は寂しいものがありますが、古い車両ゆえの部品調達の難しさやメンテナンスの効率化を考えると致し方ないのかもしれません。
なお8両化にあたっては現行のグリーン車両が指定席用として使用されるとか。
指定席車両はこれまで通り2列2列のゆったりシートになるようです(参考までに写真は現行の776-5002車内)
番組内容
懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。
-
-
昨日の午前9時半過ぎ(番組放送中)に海技教育機構の練習船「大成丸」が神戸港中突堤に入ってきました。
中突堤の山側(写真左)に停泊しているのが「銀河丸」
観覧車の陰になっているのは今月16日に入港してきた同じく練習船の「大成丸」
この2隻の組み合わせで中突堤停泊は久しぶりではないでしょうか。大成丸は今月20日、銀河丸は22日のいずれも午後2時にそれぞれ出港予定です。
高浜岸壁南側の川重ドックには潜水艦が入っていました。「516」と番号が付いていますが去年10月に進水した防衛省発注の最新たいげい型潜水艦の4番艦「らいげい」で、来年3月に海上自衛隊に引き渡すべく各種装備を取り付ける艤装が行われています。
この時はまだ心地よい風が吹いていましたが今日からは冷え込む予報。港へ出かける際はしっかり防寒対策をして出かけましょう。 -
新見駅で12時16分発の「やくも9号」に乗車
4号車の普通車内
普通席は1列に2席2席。シートにはチルト機構が採用されリクライニングにあわせて座面の角度が変化します。ヘッドレスト位置も上下に調整が可能になっています。
4号車は出雲市方面の最後尾車両
3号車には車いすスペースがありました
荷物台も装備
鳥取県の名峰「大山(だいせん)」鳥取県西部の旧国名が伯耆国(ほうきのくに)ゆえ「伯耆大山(ほうきだいせん)」とも呼ばれる標高1,729mの山です。
山陰線を走り島根県に入ると宍道湖が見えてきました
移動時間の車内は昼食タイム
この日の昼はお弁当対応でした
新見市の「食源の里 祥華」の『お料理パック膳』
14時過ぎに宍道駅に到着
出雲市駅のひとつ手前で下車
乗り心地はというと、立っているとそれなりに揺れを感じましたが、シートの座り心地が良く2時間弱の乗車が短く感じました。
難読駅名の一つですね
隣には14時09分発の木次線・備後落合駅行が停車中でした
利用促進を狙って4種類のラッピング車両が運行されていますが、そのうちのひとつがこのピンクのラッピング車両「さくら」
車両横にはこんな文字が書かれていました
ホーム階から改札を出たところにこんな横断幕がありました。
今月28日には豪華な周遊型寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」がやってくるようです
木の駅名看板に歴史を感じます
新見から宍道まで回送してもらったバスがほぼ同時に到着。移動時間が特急列車とほぼ同じとは・・・
ここからはこのバスに戻り飯南町へ向かいます
島根県飯南町&川本町バスツアー報告つづく・・・ -
11月も半ばとなりました。朝晩はひんやりしていても日中は上着がなくても過ごせる暖かさが続いています。しかし来週は師走並みの寒さになるとか。着る服を選ぶのにも一苦労ですが寒暖差に注意して体調管理に気をつけましょう。
さて来週の特集コーナーは・・・
11月18日(月)
8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも「霧」ソング集①11月19日(火)
8時台の洋楽特集は「霧」ソング集②
9時台はゲストに歌手の美貴じゅん子さんを迎えてお送りします
11月20日(水)
8時台の洋楽特集は「赤・黄」色ソング集①
9時台はゲストに兵庫県西脇市長の片山象三さんを迎えてお送りします
11月21日(木)
8時台の洋楽特集は「赤・黄」色ソング集②
9時台はゲストに多国籍音楽ユニット「アルボリビエント」のケーナ奏者・勝野勉さん、ギタリスト・正木良久さんを迎えてお送りしますさて、今年も「ミニ鉄道フェスタ」が神戸メリケンパークで開催されます!
11月23日(土)・24日(日)に「ミニ鉄道フェスタ in 神戸メリケンパーク2024」が開催されます。蒸気機関車をはじめ、様々な種類のミニ鉄道がメリケンパークに敷かれた全長約460mの線路を走ります。
【開催日時】
11月23日(土)12:00~15:00(乗車券配布は11:30~14:30まで)※定員1,000名
11月24日(日)10:00~15:00(乗車券配布は10:00~14:30まで)※定員1,600名
【開催場所】
メリケンパーク(神戸海洋博物館・カワサキワールド前広場)【参加要領】
○乗車には神戸海洋博物館・カワサキワールドへの入館が必要です
(入館料:大人900円、小人(小・中・高)400円)
※乗車券のみの販売は行っておりません。○神戸海洋博物館・カワサキワールドエントランス前の乗車券配布場所で
乗車券(無料)をお受け取りの上、所定の乗り場からご乗車ください。
※乗車券をお受け取りの際は、必ずご本人がお越しください。(代理は不可)
※1人で座席に座れない乳幼児は乗車できませんので、あらかじめご了承ください。
(保護者の方によるおんぶや抱っこも、安全上の理由からお断りさせていただいております。)○ロングコートやマフラーなど長い衣類は、ミニ鉄道に巻き込まれる恐れがありますので、
乗車の際は着用をお控えください。○悪天候等の場合は中止とさせていただきます(小雨決行)。
中止の場合は神戸海洋博物館のWEBページに掲載されます。【その他】
記録および次回以降の広報活動のため、イベント風景の撮影を行います。
みなさまの乗車の妨げにならないように撮影を行いますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
写真の撮影・使用をご希望されない方は、お近くの撮影スタッフにお知らせいただきますようお願いいたします。お問合せ:カワサキワールド 078-327-5401
去年の様子はこちらをクリック -
11月9日~10日に「第12回三上公也と行く島根県飯南町&川本町バスツアー」を実施しました。飯南町のマスコットキャラクター「いいにゃん」も同行!
今回のバスツアーでは神戸駅前発・姫路駅経由でまずは岡山県のJR新見(にいみ)駅へ向かいました。ここからバスを降りて伯備線を走る特急「新型やくも」に乗車します。
12時16分発のやくも9号の出発まで時間があり駅周辺を散策
新見市の無形民俗文化財である「新見大名行列」をモチーフに建てられたモニュメント
新見市のマスコットキャラクター「にーみん」あちこちにいました
ハンドホールの蓋
観光協会の車
新見産のヒノキで造られた「にーみん」。カシュー塗料でコーティングされサクラ材の台座の上にのっていました
JR新見駅は伯備線・姫新線・芸備線が行き交う駅
運賃表
無人駅ではありません。改札左手に駅員室があります
改札を通って地下通路を通ります
伯備線ホームは5番・6番
ホーム上へ
いたるところに特急「やくも」にまつわるものがありました。これは年表
今年の4月6日にデビューした「やくも」の新型車両ポスター
ホームのごみ箱も新型やくも仕様
ホームの柱はというとレールを使ったもの
「昭和38年」とありました
ホームにはチョークで描かれた「にーみん」がいました
キハ120が到着
姫新線を走る車両です
乗車する特急「やくも」の入線時刻が近づいてきました。4号車の乗車位置表示前で待機
そして私たちの乗る「やくも9号」が入ってきました!
ここから島根県の宍道(しんじ)駅に向かいます
島根県飯南町&川本町バスツアー報告つづく・・・