CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

三上公也の朝は恋人

番組内容

懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。

  • 2023年12月19日(火) 03時27分 バス

    横浜港界隈で見かけた船舶とバスそして・・・

    週末横浜港周辺で見かけた船舶(山下臨港線プロムナードからの眺め)

    2018年4月に就航した大型パーティー船「ロサ・アルバ」。洋上で貸切パーティーが出来るクルーザーです。

    さらに大きなクルーザーが横浜海上防災基地横の岸壁に停泊していました。

    船尾に書かれた名前は「ボイジャー」。

    ちょっと変わった形のクルーザーで後部には小型船舶が数隻積まれていました。

    東側岸壁には海上保安庁の巡視船「あきつしま(PLH32)」が停泊

    1本のロープだけ岸壁に繋がれ訓練作業が行われていました。

    みなとみらい21新港地区・新港埠頭から見えた海保の消防船「ひりゅう(FL01)」

    災害対応型の「巡視船いず(PL31)」

    巡視船あきつしまに搭載されたヘリコプターが離艦

    搭載機は「あきたか2号(MH690)」 エアバスヘリコプターズのEC255-LP

    方向転換して東の方向へ飛び立っていきました。

    橋の下を通る「スカイダック」

    水陸両用のバス

    神戸でも一時ハーバーランドを起点に走っていましたね。

    この日の第1便の出発準備が整ったようです。

    所要時間約50分の「みなとハイカラコース」と夕刻の「トワイライトコース」があるようです。

    スカイダック発車場は日本丸メモリアルパークにあります。

    ここには初代練習帆船「日本丸」が係留され展示されています。

    船内の見学も出来るようになっています(有料)

    こんなバスが走っていました。

    「あかいくつ」という名の観光スポット周遊バス

    横浜駅東口からバス1本で、みなとみらい・山下エリア・中華街・赤レンガ倉庫など有名スポットにアクセスできる連節バス「ベイサイドブルー」。神戸よりも9か月早い2020年7月から運行されています。


    横浜には都市型循環式ロープウェイがあります。

    JR桜木町駅前と運河パーク駅の間片道630mを約5分で結んでいます。今回は時間がなく乗れませんでしたが機会をみつけて空中散歩を楽しんでみたいものです。このあとは旅の目的地でもある「原鉄道模型博物館」に向かいます。

  • 2023年12月18日(月) 03時39分 バス

    久々に飛行機で神戸から羽田へ移動

    この週末は新幹線移動ではなく神戸空港から久々に旅客機で羽田空港に移動。

    小雨が降る中、朝一番のANA機で神戸空港を出発

    機内は満席

    滑走路へと向かいます。

    離陸後しばらくは白い雲の中。揺れました。

    雲の上に出るとそこは雲海!

    1時間後には着陸態勢に

    眼下に東京湾アクアラインが見えました。

    風の塔。直径200mの人工島でアクアラインの換気施設だそう。

    D滑走路

    A滑走路に着陸後、第2ターミナルの67番スポットに到着。

    当初の機材と変更になりボーイング737-800で運航されました。移動時間は1時間ちょっとと早いですね。

    そういえば第2ターミナルに向かう途中にボーイングのジャンボジェットを見かけました。ブルネイ航空のB747-8です。やはり大きい!

    第2ターミナル5階の喫茶で旅客機を見ながらモーニング!

    中国国際航空のエアバス320型機

    神戸でもよく見かけるスカイマーク機(ボーイング737-800)

    離陸するマルタに拠点を置くビスタジェットのボンバルディアBD-100

    ANAのスターウォーズ3ーCPOジェット(ボーイング777-2004ER)が着陸

    エアドゥのロコンジェット(ボーイング767型機)も到着

    東京は曇り空でしたが晴れ間も出てきていました。バスで横浜に向かいます。

    つづく・・・

  • 2023年12月14日(木) 03時22分

    黄昏時の大阪空港で旅客機撮影

    万博記念公園駅から大阪空港に移動。展望デッキでJALグループの離着陸機を追いました。

    この時間帯はジェイエアのエンブラエル機が次々離陸

    JA243J

    JA249J

    JA245J

    JA246J

    日没後に飛び立つB787(JA847J)

    残念ながら特別塗装機の大阪・関西万博のミャクミャクジェット(JA252J)には出会えませんでした。

    マスコットのそらやんはマントを羽織っていました。

    久々に空の旅も楽しんでみたくなりました。

  • 2023年11月18日(土) 06時06分

    池田市の五月山公園へ

    昨日は朝方まで強い雨が止んで青空も見えてきたので阪急電車に乗って大阪池田の五月山公園に行ってきました。

    市の中心部にある標高315.3mの五月山を核にしてハイキングコースが整備され、動物園や植物園など施設も充実した場所です。今回は動物園エリアを散策。

    広場に通じる階段

    朝方までの強い雨風で色づいた葉も落ちていました。

    広場にあるループ状の滑り台

    舞台も設置された広場

    木々の紅葉も始まっていました。

    秀望台からの眺め

    神戸の六甲アイランド方面の高層建物が見えます。

    大阪のビル群も

    大阪(伊丹)空港を離陸するJ-AIR機

    猪名川の橋を渡る阪急宝塚本線の電車

    青空が広がったかと思えば雲が現れ、光のシャワーが降り注ぐ光景も見られました。

    秀望台にはこんな風力発電装置がありました。

    この日は動いていませんでした。

    付近には柿の実がなっていました。

    公園内には桜やツツジなど多くの木々があり紅葉とハイキングが楽しめる場所になっています。次回は東側の五月平展望台に行ってみることにします。

    池田市の動物園には「ウォンバット」がいるとのことで山を下りて五月山動物園に向かいます。

    つづく・・・

  • 2023年10月24日(火) 03時22分

    神戸空港「空の日イベント2023」開催~スカイバス乗車&ルミナス神戸2に乗船して航空教室に参加

    22日に神戸空港で開催された「空の日イベント2023」ですが、午後からは「船上の航空教室」に参加。神戸港中突堤に向かうため午後1時に神姫バスが運行するスカイバスに乗車。

    屋根のないバスゆえ解放感抜群!

    空港島を出発し神戸大橋を渡ります。

    この日ポートターミナルには外国客船「セブンシーズエクスプローラー」が停泊中でした。

    桁下4.5mのところを通過。ぶつかった形跡を発見。

    歩道橋や信号機が近い位置に見えます。

    30分の乗車で神戸港中突堤に到着

    バスを降ります。

    バスに乗った人だけが購入出来る「SKY BUS チョロQ」

    記念に買いました(^_-)-☆

    ここからは神戸クルーズの係の案内で乗船する「ルミナス神戸2」へ向かいます。

    神戸メリケンパークオリエンタルホテル東側に停泊する「ルミナス神戸2」。神戸のクルーズ船の中では最大級の船です。

    航空教室は午後2時スタート

    乗船口すぐのロビーにはハロウィンの設えガされていました。

    参加者は順次乗船

    航空教室の会場はCデッキにあるイベントホール「エルダイナー」

    140人が入れるスペース

    神姫バスと神戸クルーズ、スカイマークの3社による船上の航空教室は今回が3回目。現役パイロットによる航空教室が始まると同時に船は離岸し神戸空港沖に向かいます。

    参加者はスカイマークの現役パイロットやルミナス神戸2の船長の話に耳を傾けているとスカイマークの着陸機が神戸空港に近づきつつあるとのことでデッキに移動。

    スカイマーク機長の葉坂達也さんのガイドで参加者は空を見つめます。

    神戸空港格納庫の中のピカチュウジェットが見えました!

    エアバスヘリコプターズで整備点検中の海上保安庁のヘリコプター「ちゅらわし」が上空を旋回。月も撮れました。

    明石海峡大橋の上に機体が見えました。これはFDA機でした。

    そのあとに続いてお目当てのスカイマーク機が見えました。

    この日は西寄りの風がやや強くスカイマーク機は通常の西からの進入ではなく東側からの進入路を選択。

    そのため明石海峡大橋から右へ旋回し神戸空港の南側を飛行し左旋回して近づいてきます。

    旋回し高度を下げる茨城空港からやってきたスカイマーク185便

    なんとやってきたのはピカチュウジェットの2号機(JA73NG)

    この日2度目の神戸飛来

    船のちょうど真上で旋回すると参加者からは「ワーッ!」という歓声も聞かれました。

    葉坂機長の後輩が操縦しているとかで着陸を見守ります。

    定刻の14:55に無事着陸

    このあと再び会場に戻り旅客機を安全に運航するためにパイロットが行っている仕事について話を聞きました。機長は操縦するために必要な免許を5種類持っているそうです。それらを携行して初めて操縦桿を握ることが出来るのだそう。そして「プリフライトプロシージャー」という飛行前点検では300項目のチェックが行われているそう。それらをすべて暗記して遂行出来て初めて安全なフライトが出来るのですね。
    パイロットの仕事の裏話は楽しく2時間の航空教室はあっという間に過ぎました。今回3回目の開催ということでしたが、神戸クルーズでは2月の神戸空港開港日と秋の空の日イベントの開催に合わせて今後も船上の航空教室を企画していくとのことで、詳しくは神戸クルーズの公式サイトをチェックして下さい。
    神戸クルーズ公式サイトはこちら