CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

三上公也の朝は恋人

  • 2025年6月27日(金) 06時14分 出来事

    「朝は恋人」番組情報

    今週は梅雨空が戻った近畿地方でしたが、今日以降の週間予報をみると傘マークが取れしばらくは天気の崩れはなさそうです。ひょっとすると今日明日にも「梅雨明け」となるかもしれません。そうなると観測史上最速の6月中の梅雨明けとなるようです。感覚的にはパーッと晴れて蝉が鳴き出してというのが梅雨明けらしさと思うのですが如何でしょう。

    さて、阪神淡路大震災の翌年に須磨のスタジオから現在のハーバーランドにスタジオを移して29年になりますが、このほど生放送スタジオ機材を一新し701スタジオから702スタジオに移行することになりました。来週月曜の6月30日からはリニューアルされた702スタジオから放送をお届けします!
    音の違いが出るでしょうか。558KHz・1395KHzの電波はもちろん、91.1MHzのワイドFM、そしてradikoでもお楽しみください。どんなスタジオなのか・・・

    来週の特集コーナーは・・・

    6月30
    日(月)
    8時台の洋楽特集は生放送スタジオがこの日から変わることによせて
    「チェンジ・変化・変わる」タイトルソング集

    9時台は月末月曜企画「ハルナプレゼンツ ハルノヒレコード」
    シンガーソングライターのハルナさんを迎えて推しソングを紹介します!

    7月 1日(火)
    8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも
    「海・渚」タイトルソング集

    7月 2日(水)
    8時台の洋楽特集は前日に続き
    「海・渚」タイトルソング集

    9時台は兵庫県中播磨県民センター長の井野健三郎さんを迎えてお送りします

    7月 3日(木)
    8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも
    「海・渚」タイトルソング集

    ※放送内容について予告なく変更になる場合があります

    阪神淡路大震災の翌年、被災した須磨の本社スタジオから切り替えて生放送を行ってきた701スタジオ
    平成8年8月8日午前8時8分8秒という末広がりの数字づくしのタイミングで放送をスタートさせました!

    あれから間もなく29年。機材の更新時期が来たこともあり、6月30日(月)からは隣の702スタジオから生放送をお届けします

    慣れ親しんだ701スタジオお疲れさまでした。