CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

三上公也の朝は恋人

  • 2025年6月30日(月) 03時03分

    甑島列島を旅してきました⑤~瀬尾観音三滝へ

    甑島島内観光2日目の最後は下甑島にある「瀬尾観音三滝(せびかんのんみたき)」へ

    緑に囲まれた美しい滝で、55mの高さから三段になって落ちる滝。周囲には観音三滝公園としてキャンプ場設備があります

    こんな案内看板がありました

    「ヘゴ」とは熱帯・亜熱帯のシダ植物で。低温で湿度の高い小川の流域に生息しています

    雨の中、滝をバックに記念撮影(ちょっと逆光)

    これでこの日の観光を終えホテルへ戻ります。そして雨に濡れた服を着替えて2階の夕食会場へ

    この日のメニュー

    お造りや小鉢の並んだお膳

    お造りには地元で獲れるキビナゴやタカエビなどの盛り合わせ

    陶板焼き

    料理に合わせるのは芋焼酎。この日は下甑島の酒蔵の焼酎をあれこれ飲みました!

    どれも美味い(^^♪

    カレイの唐揚げ

    カンパチとアオサの吸い物

    たけのこご飯

    食後は部屋に帰って少し休んで大浴場の温泉に浸かり就寝・・・

    そして3日目の朝。小雨が降り続いていました

    この日の天候も曇り時々雨。ただ高速船もフェリーも通常運航

    前日はフェリーは通常運航でしたが高速船は欠航していました

    この日の朝食

    ご飯はミニ海鮮丼に!

    ご飯の上に自分で好きにのせて食べます

    用意された具材

    デザートも食べて贅沢な朝食でした!

    そしてホテルをチェックアウトし、目の前の里港に移動

    9時05分発のフェリー「結Lineこしき」に乗船

    往路と同じこの春就航した甑島商船の新型フェリーです

    8時45分過ぎに乗船開始

    定刻に出港し甑島とはお別れ

    あいにくの雨でデッキには出られず船内をうろうろ。新造船就航記念でこんなペーパークラフトも販売されていました(500円)

    乗船時間は1時間15分。雨・風の強い時もありましたが揺れはほとんどありませんでした

    定刻に串木野新港に到着

    下船後は鹿児島県伊佐市にある「東洋のナイアガラ」に向かいます!