島根県産の「潮風トマト」を買ってみた!
通りかかった青果店の店先に「リピーター多し おいしいトマト」と書かれた「潮風トマト」。
島根県産とのことで気になり購入。
これがみずみずしく甘くて美味しい!
そのまま食べてもサラダにしても美味しい!
島根県安来市で生産されている「ハウスプラント」の潮風トマトだそう。1つ162円。久しぶりに旨いトマトに出会えました。
懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。
通りかかった青果店の店先に「リピーター多し おいしいトマト」と書かれた「潮風トマト」。
島根県産とのことで気になり購入。
これがみずみずしく甘くて美味しい!
そのまま食べてもサラダにしても美味しい!
島根県安来市で生産されている「ハウスプラント」の潮風トマトだそう。1つ162円。久しぶりに旨いトマトに出会えました。
8時 洋楽特集「『ラジオ』ソング集」
ラジオを聞こう / レイ・スティーブンス
恋するラジオ / ジョニ・ミッチェル
ラジオ・ソング / パレード
ロックン・ロール・レイディオ / テレサ・ストレイリー
オン・ザ・レイディオ / ドナ・サマー
ラジオ・ガ・ガ / クイーン
9時 邦楽特集「『ラジオ』ソング集」
ピンクのラジオ / J-WALK
海の見える放送局 / ボサノバ カサノバ
ハローMr.DJ / チューインガム
憧れのラジオ・ガール / 南佳孝
RADIO / JUDY AND MARY
明日4月22日は、「『グリーン・緑』ソング集」です。
おたのしみに!
特集以外のリクエストも大募集!
今回は、2021年に100周年を迎えるコープこうべの「100周年プロジェクト」の佐藤さんをゲストにお迎えし、現在取り組みを進めている「ひょうごまるごと健康チャレンジ」についてお話いただきました!
ラジオ関西でも、兵庫県生活協同組合連合会と協力して2月から『ひょうごまるごと健康チャレンジ』の取り組みを推進しています。
ひょうごまるごと健康チャレンジは、もともと、医療生協のみなさんが「健康チャレンジ」として取り組んでおられました。
2018年度から、県下の会員生協やいろんな団体のみなさんでの取り組みとなり、農協・漁協・森林組合のみなさんにもご協力いただき「ひょうごまるごと健康チャレンジ」として3年目を迎えます。
特に今は、みなさん外出を控えたりされているので、こんなときこそ、自宅でもできる“健康づくり”があれば、いいですよね。
8つの取り組みがありますが、佐藤さんのおすすめの取り組みはやはり、まずは「あいうべ体操」。これならご家庭でも簡単にチャレンジできます!
「あいうべ体操」のやり方
4つの動作を順にくり返します。声は出しても出さなくてもかまいません。
(1)「あー」と口を大きく開く
(2)「いー」と口を大きく横に広げる
(3)「うー」と口を強く前に突き出す
(4)「ベー」と舌を突き出して下に伸ばす
(1)~(4)を1セットとし、1日30セット、朝10回、昼10回、晩10回を目安に毎日続けます。
ラジオ関西ではパーソナリティの谷五郎と三上公也とともに、30日間の健康チャレンジにトライいただける方を募集しています。
詳しくはラジオ関西HPをご覧ください。
ラジオ関西×ひょうごまるごと健康チャレンジ
2021年、コープこうべは100周年を迎えます。現在、組合員のみなさんの声をもとに、コープこうべの2030年に向けたビジョン“ターゲット2030”づくりを進めています。
組合員のみなさんや職員からも“健康でいきいきとした毎日”を送りたいというお声をたくさんいただいています。
“健康づくり”は、一人より二人、二人より三人、みんなで一緒にとりくむことがたいせつですので、まずは、ひょうごまるごと健康チャレンジに、ぜひ、ご応募いただきたいと思います。
放送の模様は動画でもご覧いただけます!
過去の動画一覧を見る
細うどんを使って韓国ピビン麺風の麺料理を作ってみました。
材料は・・・
細うどん(ひやむぎ・そうめんでも可)は茹でて冷水にとり、しっかり水を切る
牛肉は細かく切ってフライパンで炒め塩・こしょうで軽く味付け
キムチは麺に絡む程度に切っておく
キュウリは細切りにして塩をまぶし軽く揉んでおく
卵はごま油で焼き金糸卵に
タレはニンニク(すりおろし)とコチュジャン、砂糖を入れめんつゆでのばしておく。
ボールに水切りしたうどんを入れ、ここへ牛肉、キムチを加えあえる。
さらにタレを加え混ぜ、キュウリ、錦糸卵、いりごまを加えて和えます。
最後にごま油を加えて混ぜて出来上がり。
好みで酢や唐辛子を足してみてください。
8時 洋楽特集「『ブルースカイ・青空』ソング集」
私の青空 / ビング・クロスビー
青空に住もう / クラウディオ・ビルラ
青空を探せ / フィフス・ディメンション
青空の恋 / デイヴ・クラーク・ファイヴ
青空に歩けば / フラワー・ポットメン
カリフォルニアの青い空 / アルバート・ハモンド
9時 邦楽特集「『ブルー・青』ソング集」
青い麦 / 伊丹幸雄
青いリンゴ / 野口五郎
青い果実 / 山口百恵
青空にとび出せ! / ピンキーとキラーズ
ブルースカイ ブルー / 西城秀樹
Mr.ブルー ~私の地球~ / 八神純子
明日4月21日は、8時台の洋楽、9時台の邦楽ともに「『ラジオ』ソング集」です。
おたのしみに!
特集以外のリクエストも大募集!