CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

三上公也の朝は恋人

番組内容

懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。

  • 2025年3月4日(火) 03時08分

    神戸に初入港した客船「ノルウェージャンスカイ」、そして昨日入港した「飛鳥Ⅱ」

    先日(2月27日)に神戸に初めてやってきたクルーズ客船「ノルウェージャンスカイ(77,104㌧)」を見てきました!

    船体の前方には花の絵が描かれています

    アメリカのマイアミぶ本社を置くノルウェージャンクルーズラインが運航するクルーズ客船

    船尾に「NASSAU(ナッソー)とあり船籍はバハマ


    全長は258.7m。船の建造は1999年ですが、去年(2024年)に改装されています

    乗組員によって窓の清掃作業が行われていました

    客室バルコニーも清掃されていました。今回のクルーズは台湾の台北を出て花蓮→石垣島→那覇→名瀬(奄美大島)→高知→神戸→名古屋→清水→東京というルートでした。その後は昨日(3日)に東京を出港し11日間の新たなアジアクルーズが始まりました。6日(木)の午前8時に大阪港に入港予定で、その後沖縄から韓国に向かう旅程です。

    そして昨日の午前8時過ぎには日本のクルーズ客船「飛鳥Ⅱ(50,444㌧)」が神戸港中突堤に入港してきました。あいにくの雨模様・・・

    2度目の寄港となった今月1日から2泊3日のウィークエンドクルーズだったようです

    3月は神戸港にのべ24隻が入港予定でうち初入港は5隻です。あの大きな「スペクトラムオブザシーズ(169,379㌧)」や「ダイヤモンドプリンセス(115,906㌧)」もやってきます。来月以降も色々な客船がやってきて港華やぐ春の光景がみられそうです。神戸港の入港スケジュールは神戸市の公式サイトを参照ください。

  • 2025年3月3日(月) 10時50分 特集!

    「耳・聞く・聴く」タイトルソング集

    8時 洋楽特集「『 耳・聞く・聴く 』タイトルソング集 」
    耳をすまして / ヘレン・メリル
    音楽に耳傾けて / クリス・コナー
    ビゼー 耳に残るは君の歌声 / プラシド・ドミンゴ
    壁の耳には聞えない / エルヴィス・プレスリー
    リンダに耳をかすな / ザ・モンキーズ
    ザ・ウィンド(風に耳を傾けよう) / キャット・スティーヴンス
    リッスン・トゥ・ザ・ミュージック / ドゥービー・ブラザーズ

    9時 邦楽特集「『 耳・聞く・聴く 』タイトルソング集 」
    耳をすましてごらん / 本田路津子
    ビートルズはもう聞かない / ガロ
    子供達に聞かせる唄 / ジローズ
    遠くで汽笛を聞きながら /アリス
    猫の耳たぶ / のっこ

    「三上公也のあ茶は恋人」好評発売中!
    販売ページはこちら

    月に一回、斎藤元彦兵庫県知事が出演するコーナー「こちら知事室!」では、ご意見・メッセージを募集しています。専用の質問メールフォームからお送りください。
    たくさんのメッセージ・ご質問お待ちしています。

     

    大量にリクエストされる方がいらっしゃいます。洋楽、邦楽それぞれに、おひとり5曲ずつくらいを目安にリクエストしていただけますようお願いします。

  • 2025年3月3日(月) 03時04分 動物

    ワイルドライフマネジメント(衣・食・住)の取り組みを体験~こうべフィールドパビリオンプログラムから~

    大阪・関西万博の開催に合わせて展開される「ひょうごフィールドパビリオン」。兵庫県そのものをパビリオンに見立てた取り組みですが、神戸エリアでも「こうべフィールドパビリオン」として40を超えるプログラムが登録されています。
    その一つ「インテグリティに基づくワイルドライフ・マネジメントA・B・C(衣・食・住)」というプログラムを体験してきました。「ワイルドライフ・マネジメント」とは、森と人を繋ぎ、調和のとれた自然環境を次の世代に繋ぐための取り組みです。「インテグリティに基づく・・・」とあり、「高い倫理観を持ったうえで自分自身の深淵や価値観に基づいて自信を持って行動する」という意味になります。
    現在ニホンジカによる農林業被害が全国的に深刻で、その対策として毎年4万頭もの鹿が捕獲されています。その捕獲された鹿のすべてを活用すべく、兵庫県内で20年以上前から取り組んでいるのが民間の株式会社メリケンヘッドクォーターズという会社です。こうべフィールドパビリオンのこのプログラムでは鹿の皮や骨を使ったアパレル雑貨や鹿肉の美味しさを街なかで堪能出来るんですよ。

    最初に伺ったのが神戸阪急本館6階にある「ハイカラブルバード神戸」というお店。大きな鹿頭部の壁掛けや鹿のオブジェなどが出迎えてくれるのですぐにわかります!

    ここでは鹿革を使ったカバンやポーチ、鹿革を加工したボタンなどが販売されています

    革は職人の手によって日本の伝統工芸である白なめしに加工され、ひとつひとつ手作業で作り上げられています。その鹿革を使ったカバンは持ってみると軽い仕上がりになっていました。

    財布や小銭入れなどの小物も

    ちょっと欲しくなった酒器。鹿の骨を粉末にして釉薬に混ぜて焼き上げています。シックな黒をベースにしたデザインで手になじむものでしたよ。

    メリケンヘッドクォーターズ営業・広報担当でハイカラブルバードマネージャーの平野友之さん

    続いては三宮から元町に移動。「鹿肉料理専門店 鹿鳴茶寮 入舩(ろくめいさりょう・いりふね)」へ

    兵庫県産のジビエが味わえるレストランです

    入口の取っ手は鹿の角!

    定番メニューとしてオススメなのが「鹿肉のカツレツ」。他にも「鹿もも肉の生ハム(ユッケ風)」鹿ハツの直火炙り」をいただきました。

    鹿肉は脂身が少なく鉄分の多いヘルシーな食材。鹿もも肉の生ハムはクセもなく美味しかったです。鹿のハツ(心臓)も食感がプリプリして美味でした。

    そして最後に訪れたのがレストランから少し東に行った徒歩圏内にある「ハイカラブルバード ジビエ精肉店」です

    ここではジビエの肉を牛肉や豚肉のように家庭で楽しめるように買えるお店です

    業務用にはホテルや飲食店にも多く卸しているそうですが、家庭で調理しやすいように部位ごとに真空パックされまさに精肉店です。鹿のほかにも猪肉やキジ肉、鴨肉などが揃っていました。先ほど食べた鹿もも肉の生ハムも販売されていました。

    店頭に立つメリケンヘッドクォーターズ代表の入舩郁也さんによると、ジビエは個体差があるので直接見て買えるお店にしたとのこと。捌き方によって大きく変わるので、ジビエの癖を残したいというお客さんにはその要望に合わせて変えているそうです。

    入舩さんたちがこうした取り組みを始めるまでは捕獲された鹿は殆ど処分されていたそうですから、こうして皮や骨、肉までを地域の資源として有効活用していくのはまさにSDGsな活動です。全国から視察に来る自治体関係者や団体も多いそうです。
    兵庫で始まった先進的な取り組みを是非体験してください。
    「こうべフィールドパビリオン」の公式サイトはこちら

    買って帰った鹿もも肉の生ハムですがクラッカーの上に乗せ、ケーパーを添えてワインのアテにしました。美味しかったです(^^♪

  • 2025年2月28日(金) 06時25分 出来事

    昨日は「ポケモンの日」でした~「朝は恋人」番組情報

    2月27日は「ポケモンデー」でした。「ポケモン」の最初のゲームソフト「ポケットモンスター 赤・緑」が発売されたのが1996年2月27日でした。そこで世界的にポケモン始まりの日とされています。
    ならばと神戸空港に出掛けスカイマークの「ポケモンジェット」を見てきました。
    「ポケモン ゲットだぜ!」ではなく「ポケモン
    ジェットだぜ!」です(笑)

    見送りする地上職員の一人は何やらポケモンの絵が描かれたボードを手にしていました

    さて来週の特集コーナーは・・・

    3月3日(月)
    8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも「耳の日」によせて
    「耳・聞く・聴く」タイトルソング集

    3月4日(火)
    8時台の洋楽特集は「三姉妹の日」によせて
    「姉妹・シスターズ」ソング集
    ※姉妹きょうだいのグループソング集です

    9時台はフォーク歌手で元シモンズの田中ゆみさんと同じくフォーク歌手の下園弘明さんをゲストに迎えてお送りします

    3月5日(水)
    8時台の洋楽特集は
    「ガール・少女」タイトルソング集

    9時台は歌手の北野まち子さんをゲストに迎えてお送りします

    3月6日(木)
    8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも
    「ボーイ・少年」タイトルソング集

    ※放送内容について予告なく変更になる場合があります

    2月も今日で終わり明日からは3月。暦の上の春を迎えてからの方が寒波厳しい日々でしたが、ここにきてようやく日中の暖かさが出てきて梅の花も見頃を迎えました。ただ今年はスギやヒノキの花粉飛散量が例年に比べて多い予測が出ています。万全対策を講じつつ本格的な春到来を待ちましょう。

  • 2025年2月27日(木) 14時23分 特集!

    「 ポケット 」タイトルソング集

    8時 洋楽特集「『 ポケット 』タイトルソング 」
    ポケット・トランジスター / アルマ・コーガン
    アイヴ・ガット・ア・ポケットフル・オブ・ドリームズ / ビング・クロスビー
    ポケットフル・オブ・ミラクルズ / ハーパース・ビザール
    ポケットが虹でいっぱい / エルヴィス・プレスリー
    ポケット・マネー / キャロル・キング
    イン・ザ・ポケット / クインシー・ジョーンズ

    9時 邦楽特集「『 ポケット 』タイトルソング 」
    ポケットいっぱいの秘密 / アグネス・チャン
    愛はポケットの中に / 華盛開
    ポケットの中の明日 / 加川良
    ポケット・ミュージック / 山下達郎
    ポケット / ゆず

     

    「三上公也のあ茶は恋人」好評発売中!
    販売ページはこちら

    月に一回、斎藤元彦兵庫県知事が出演するコーナー「こちら知事室!」では、ご意見・メッセージを募集しています。専用の質問メールフォームからお送りください。
    たくさんのメッセージ・ご質問お待ちしています。

     

    大量にリクエストされる方がいらっしゃいます。洋楽、邦楽それぞれに、おひとり5曲ずつくらいを目安にリクエストしていただけますようお願いします。