今日から、新スタジオで放送。
8時 洋楽特集「『 チェンジ・変わる 』タイトルソング集 」
心変わりしたあなた / ビリー・ホリデイ
誰かが私を変えちゃった / ポール・アンカ
変わらぬ想い / グレン・メデイロス
今のままの君でいて / アース・ウィンド&ファイア
チェンジ・オブ・ハート / チェンジ
チェンジ / テイラー・スウィフト
9時台は月一企画 シンガーソングライターのハルナさんプレゼンツ「ハルノヒレコード」です。
このコーナーは、架空のレコードレーベルでありレコード店「ハルノヒレコード」、その店長のハルナさんにさまざまな楽曲を紹介いただきます。
今回紹介したのは、「雨」にまつわる楽曲たち。
1曲目は、ピーター、ポール&マリーの「It’s Raining」。
1962年にリリースされた楽曲ですが、今日は1969年にリリースされたアルバム「Peter, Paul & Mommy」に収められているバージョンで。
2曲目は、1971年リリースのキャロル・キング3枚目のアルバム「MUSIC」から「TOO MUCH RAIN」。
ひどく傷ついた心に雨がどしゃ降りになって降っているという内容の歌。
そして最後は恒例のハルナさんの楽曲。
今回は、12年前にレコーディングした「曇りのち晴天ナリ。」という楽曲。
ハルナさんが26歳の頃に自主制作で始めてリリースしたミニアルバムに収めた曲で、2013年に再度レコーディング。
ところが気が付いたら未発表となっていた楽曲で本邦初公開の音源。
心が丸くなるような明るく元気づけられる歌です。
ぜひradikoでお聴きください。
次回の放送は7月28日です。
山下達郎さんのフジロック出演の後の放送ですので、フジロックのステージでの話も飛び出すかも…おたのしみに。
ハルナさん自身の楽曲の予習は、こちら。
最新アルバム「Hometown」はアナログ盤もあります。
いつものパシャリ。

大量にリクエストされる方がいらっしゃいます。リクエストテーマ1つにつき、おひとり5曲以内を目安にリクエストしていただけますようお願いします。
- 甑島列島を旅してきました⑤~瀬尾観音三滝へ
- 洋楽「 チェンジ・変わる 」タイトルソング集 と 月一企画「ハルノヒレコード」梅雨が明けちゃったけど「雨」にまつわる歌
- 鹿児島を旅してきました~東洋のナイアガラと呼ばれる「曽木の滝」へ