CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

三上公也の朝は恋人

番組内容

懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。

  • 2018年11月10日(土) 05時00分

    情報アサイチ!番組情報

    さて、来週の情報アサイチ!は・・・

    11月12日(月)

    アシスタント:木谷美帆
    ゲストコメンテーター:
    弁護士 津久井進さん

    6時台
    「新聞一面チェック」
    「スポーツニュース」
    「おもしろひょうご楽~兵庫県政150年~」
    「歌のない歌謡曲」

    7時台
    「新聞拾い読み」
    「スポーツニュース」

    8時台
    「福島原発事故裁判その後」
    出演:科学ジャーナリスト 添田孝史さん
    「コープ・スコープ」

    9時台
    「意外に身近な熱交換器のはなし」
     出演:兵庫県立大学大学院機械工学専攻教授 本田逸郎さん
    「美帆の大発見!」
    ~100均グッズでイヤイヤ期を乗り切る!?~
     出演:親勉チビーズ協会代表 いしいおうこさん
        
    11月13日(火)
    アシスタント:木谷美帆
    火曜コメンテーター:
    神戸市立博物館副館長・
    神戸学院大学客員教授
     山崎整さん

    6時台
    「新聞一面チェック」
    「スポーツニュース」
    「おもしろひょうご楽~兵庫県政150年~」
    「歌のない歌謡曲」

    7時台
    「新聞拾い読み」
    「スポーツニュース」
    「山崎整の気になるニュース」

    8時台
    「山崎整の気になるニュース」
    「山崎整の西播磨の山城」
    「コープ・スコープ」

    9時台
    「神戸をユニバーサル観光のまちに」
    出演:NPO法人ウィズアス副理事長 門前喜康さん
             神戸ユニバーサルライフ情報誌「びと」編集長 松本広美さん
    「こうべしんきん三上公也の企業訪問」
     ~株式会社アグロワークス、株式会社プリンテを紹介~

    11月14日(水)
    アシスタント:上原伊代
    水曜コメンテーター:
    関西外国語大学英語キャリア学部教授
    神戸大学名誉教授
    滝川好夫さん

    6時台
    「新聞一面チェック」
    「スポーツニュース」
    「おもしろひょうご楽~兵庫県政150年~」
    「歌のない歌謡曲」

    7時台
    「新聞拾い読み」
    「スポーツニュース」

    8時台
    「滝川好夫の気になるニュース」
    「コープ・スコープ」

    9時台
    「思いがけない妊娠に直面したら・・・」
    出演:マナ助産院院長、一般社団法人小さないのちのドア代表理事
             永原郁子さん
    「伊代の大発見!」 
    ~昭和のユニーク家電展~

    11月15日(木)
    アシスタント:上原伊代
    木曜コメンテーター:
    社会保険労務士 田中道弘さん

    6時台
    「新聞一面チェック」
    「スポーツニュース」
    「おもしろひょうご楽~兵庫県政150年~」
    「歌のない歌謡曲」

    7時台
    「新聞拾い読み」
    「スポーツニュース」

    8時台
    「田中道弘の気になるニュース」
    「コープ・スコープ」

    9時台
    「こちら丹波市です!」
    出演:丹波市長 谷口進一さん
    「H.I.S.情報タビイチ!」
    ~秋の行楽シーズンにおすすめの日帰りバスツアーをご紹介~

    ※放送内容は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。

  • 2018年11月9日(金) 08時04分

    第8回島根県飯南町バスツアー(松江~出雲大社)

    「島根県飯南町バスツアーレポート②」
    山陰合同銀行本店の展望室から松江市街を眺めたあとはバスに戻り、一畑電車の松江しんじ湖温泉駅へ移動。

    今回のツアーの目玉のひとつである「和スイーツ」電車に乗ります。
    「しまねっこ」ラッピング車両の右隣がその特別車両。

    時刻表には載っていない貸切列車ですが、案内表示板にはちゃんと出ています。
    2両編成のうち1両が宍道湖側に向いてシートアレンジされています。
    使われている車両は白とオレンジのツートンカラーの2100系
    元々は関東の京王電鉄を走っていた5000系
    懐かしい運転台

    3つの車両メーカーを経て今の車両に

    和テイストは網棚などにも
    13:50に発車。綺麗な宍道湖の眺めを楽しみながら和菓子と抹茶をいただきます。
    日常の中の「非日常」はとても楽しいものです。

    車内で抹茶を立ててもらいました。和菓子はここでしか食べられない特別注文の品で、松江の高校生が考案した和菓子が振る舞われています。最初の停車駅は「一畑口」。

    のどかな駅風景
    ホームには「一畑まいり」の石碑がありました。その上にあるのは「目玉おやじ」。レールの上に立っています。

    なんでも水木しげるさんが子供の頃に、お化けや妖怪の世界の話を語って聞かせ、後年の妖怪漫画家・妖怪研究家の素地をつくったといわれるのが一畑薬師信者の景山ふささん。その景山さんは1926年に4歳のしげる少年を連れて一畑薬師にお詣りをされたそうです。目玉おやじの左手はここから6キロ先の一畑薬師の方向を指しています。

    そしてこの駅は全国でも珍しい平地でのスイッチバック駅。ここで先頭車両が入れ替わり、運転士も前後反対側の運転席に移動します。

    2100系(2103+2113)

    反対側から2100系しまねっこ号が到着

    車庫や運転指令所がある一畑電車の要衝駅「雲州平田」に到着。ここで時間調整。糖分補給の後しっかり「鉄」分補給も出来ました。

    新造車両の7000系

    中井貴一主演映画「RAILWAYS」でお馴染みになったデハニ53。体験運転が出来るそうです。

    停車中には一畑グッズ販売も

    私はピンバッジを購入。可愛らしいデハニ50形のバッジです。5000系もやってきました。
    通過駅ではありましたが、「川跡駅」では女性駅員の方が手を振ってくださいました。

    マスクをされていましたが、いつも列車に向かって手を振っているそうです。

    下車の際にもららった「福縁の翠」というお茶。

    1時間半ほどの列車の旅を終えて出雲大社前駅に到着。
    車内では一畑電車のお2人の女性、黒川好美さん(右)と山内千愛莉さんの和スイーツレディにお世話になりました。ありがとうございました。

    さあ、このあとは出雲大社にお詣り。新調された神楽殿の大しめ縄を見に行きます。

  • 2018年11月8日(木) 03時40分

    第8回島根県飯南町バスツアー(神戸~松江)

    8回目を迎えた「島根県飯南町バスツアー」。本来ならば7月7日~8日の実施予定でしたが、西日本豪雨のため中止に。その後「年内に仕切り直しで実施を!」との声があがり11月3日~4日の土日に開催しました。何回かに分けて旅のレポートをお届けします!
    今回も日本交通の最新型トイレ付バス!を利用。
    快晴に恵まれ、午前7時45分に神戸駅前を出発。中国自動車道から米子自動車道へ。木々の色づきもいい感じ^_^;
    進行方向右手には 大山の雄大な姿が見えました。
    その後、山陰自動車道を通り昼食場所である松江市の「味処なにわ本店」へ。
    宍道湖が見渡せる場所にあります。
    松江大橋の北詰、湖のほとりにあります。
    ランチは「御うなめし」。

    藩政の頃、上方に珍重された「出雲うなぎ」の料理をイメージして汁掛け御飯風の「御うなめし」が出来たそうです。まずおひつに盛られたご飯を茶碗に入れます。御飯は層になっていて、中ほどに刻まれた鰻と椎茸、ごぼうが入っています。御飯を茶碗によそって大根おろしと葱、わさびを添え、熱いお出汁をかけます。汁飯状態にしていただきます。これがなんとも美味しいのです。宍道湖で獲れた白魚の柳川風料理も。食事を終えて出発まで時間が出来たので、山陰地方で最も高いビルである山陰合同銀行本店へ。
    このビルの14階に展望室があり、一般に無料開放されているのです。

    専用の直通エレベーターに乗って展望室へ。
    山陰一の高さのビルとあって眺めは最高!

    松江の市街地はもちろん、

    西側に広がる宍道湖の眺めは素晴らしい!

    遮るものがなく、正に撮影スポットです。

    北側には国宝松江城も見えました。

    そしてビル東側の眼下には数多くのお寺のような建物が見えました。どうやら橋の手前にあった出城のようです。

    松江の街並みを楽しんだ後はバスに戻って一畑電車の松江しんじ湖温泉駅に向かいます。
    続く・・・

  • 2018年11月7日(水) 03時28分

    神戸に再び水陸両用車登場か?

    きのうの午後、神戸ハーバーランドに見慣れぬ車両と遭遇。その形状からこれは水陸両用車!水陸両用車といえば以前ハーバーランドから海に入る「スプラッシュⅡ」がありましたが、いつの間にか消えてしましました。
    どうやら国産の新型水陸両用車で、神戸ハーバーランドから水陸の観光バスとして走り出すようです。

  • 2018年11月6日(火) 03時44分

    H.I.S.バスツアーで近江・甲賀へ~その②

    旅行会社H.I.S.の日帰りバスツアーで滋賀方面へ!信楽陶芸村に立ち寄った後は、いよいよ今回のメインである「甲賀の名店『魚松』で食す!一生分の松茸 近江牛すき焼き暴れ食い」!
    指定された席に着くと、松茸と近江牛がたっぷりと盛られた鍋が用意されました。

    作り方に従って味付けしていきます。煮えるのを待ちます。 

    いい感じに煮えてきました。

    鍋の具材が減ってきたら、「肉!」、「松茸!」と叫べば係りの人が近江牛や松茸をドカンと入れてくれまし。

    「これでもか!」というほど盛ってくれます。なんといっても一生分を食べつくすとありますから容赦なしです。
    90分間は何度でもお代わりできます。出し惜しみは一切ありません。松茸ごはんも食べ放題!香り、味、歯ごたえ申し分のない松茸、そして柔らかくて美味しい近江牛をしっかり堪能。お土産に特選松茸昆布と甲賀魚松流やまぶきの佃煮をいただきました。そして食後は再びバスに乗り近江八幡のレトロな街並みに移動。およそ1時間散策。

    石畳の道が続く八幡掘界隈。近江八幡のマンホール蓋デザイン。

    街中に縁起物が集まっていました!

    近江八幡といえば「近江兄弟社」がありますね。そうメンソレータムの会社です。

    明治の学校建築物だった「白雲館」。現在は観光案内所に。
    その向かいには日牟禮八幡宮があります。
    境内には「つぶら餅」を売っている和菓子の「たねや」のお店があります。
    「つぶら餅」とはこれ。写真だけ見ればまるでたこ焼きですが、もちっとした皮に包まれて中にあんこが入っています。お世話になったH.I.S.企画担当の前田さんと^_^;今回も大満足の旅でした。料金は大人1人10,980~11,980円。
    催行日など詳しくはH.I.S.のサイトをご覧ください。
    https://bus-tour.his-j.com/osa/item/?cc=P2721&intcid=kix_dom_bustop_notice_P2721

    ツアーレポートその①はこちら↓
    https://jocr.jp/giants/20181031174230/