CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

三上公也の朝は恋人

番組内容

懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。

  • 2025年3月5日(水) 14時38分 特集!

    洋楽「 ガール・少女 」ソング集 と 歌手 北野まち子さん

    8時 洋楽特集「『 ガール・少女 』ソング集 」
    カレンダー・ガール / ニール・セダカ
    ボビーに首ったけ(Bobby’s girl) / マーシー・ブレーン
    名もない少女 / ザ・バーズ
    朝やけの少女 / チャーリー・リッチ
    ガール / F.R.デイヴィッド
    素敵なモーニング・ガール / ショーン・キャシディ

    9時台はゲスト。歌手の北野まち子さんにお越しいただきました。

    2月19日にリリースされた新曲「夫婦すごろく」を紹介。
    CDの歌詞カードには8月2日に東京で開催される「カラオケ大会・ミニライブ」への応募券もついているとのこと。
    参加したい方はぜひともCDを手に入れてください。

    カップリングにはガラッと曲調の違う唄って楽しい踊れる「人生・つまようじ」。
    こちらの楽曲についてもお話しいただきました。
    そのほか趣味のお城めぐりなども聞きました。

    詳しいトークはradikoでお聴きください。

     

    「三上公也のあ茶は恋人」好評発売中!
    販売ページはこちら

    月に一回、斎藤元彦兵庫県知事が出演するコーナー「こちら知事室!」では、ご意見・メッセージを募集しています。専用の質問メールフォームからお送りください。
    たくさんのメッセージ・ご質問お待ちしています。

     

    大量にリクエストされる方がいらっしゃいます。洋楽、邦楽それぞれに、おひとり5曲ずつくらいを目安にリクエストしていただけますようお願いします。

  • 2025年3月5日(水) 03時01分 関西

    最近見かけた山電・神鉄・近鉄のヘッドマーク付き車両

    最近鉄道各線に乗っていて気になるのが先頭車両に掲げられているヘッドマーク

    山陽電車には先月22日のダイヤ改正で別府駅に直通特急と特急がいずれも終日停まることになったことを祝うヘッドマークが掲示されていました!

    神戸電鉄では今月23日まで有馬温泉エリアでの特別コラボイベント「原神×有馬温泉 ぽっかぽか温泉旅」が開催されています

    そこで5011編成と2001編成の車両に原神キャラクター「パイモン」が描かれたヘッドマークを掲示中

    「原神」とは中国のソーシャルゲーム会社miHoYo(ミホヨ)が開発したオープンワールドのRPGゲームのことで、運転席には登場キャラクターのぬいぐるみが乗っています

    前後で違うキャラクター

    2001編成は原神スライム

    前後で違うので全部で4種類乗っています

    阪神神戸三宮駅で見かけた近鉄車両

    近鉄とメトロ台北の友好協定締結記念のヘッドマーク

    車両横にはこんなラッピングがされていました

  • 2025年3月4日(火) 16時23分 特集!

    洋楽「 姉妹・シスターズ 」ソング集 と フォーク歌手 田中ゆみさん(元シモンズ)、フォーク歌手 下園弘明さん(元火の鳥、元ジュン・ジュン)

    8時 洋楽特集「『 姉妹・シスターズ 』ソング集 」
    セント・ルイス・ブルース / ザ・ボズウェル・シスターズ
    セーラー・ボーイ / シェリー・シスターズ
    グッドバイ・ダッド / ザ・キャッスル・シスターズ
    ママがサンタにキスをした / ビバリー・シスターズ
    恋のあやつり人形 / ザ・クリンガー・シスターズ
    チム・チム・チェリー / ザ・レノンシスターズ
    イエス・ウィー・キャン・キャン / ポインター・シスターズ

    9時台はゲスト。フォークソング歌手の二人、田中ゆみさん(元シモンズ)と下園弘明さん(元火の鳥、元ジュン・ジュン)にお越しいただきました。

    おふたりの接点は、アマチュア時代、関西フォークソング界の黎明期でした。

    そんなおふたりとのトーク。
    シモンズのチェルシーのCMソングを聴いたり、下園さんは関西のローカルCMソングもたくさん手掛けでいて、西松屋、ハナテン中古車センター、お茶のかおりちゃんなどがあるそうです。

    詳しいトークはradikoでお聴きください。

     

    「三上公也のあ茶は恋人」好評発売中!
    販売ページはこちら

    月に一回、斎藤元彦兵庫県知事が出演するコーナー「こちら知事室!」では、ご意見・メッセージを募集しています。専用の質問メールフォームからお送りください。
    たくさんのメッセージ・ご質問お待ちしています。

     

    大量にリクエストされる方がいらっしゃいます。洋楽、邦楽それぞれに、おひとり5曲ずつくらいを目安にリクエストしていただけますようお願いします。

  • 2025年3月4日(火) 03時08分

    神戸に初入港した客船「ノルウェージャンスカイ」、そして昨日入港した「飛鳥Ⅱ」

    先日(2月27日)に神戸に初めてやってきたクルーズ客船「ノルウェージャンスカイ(77,104㌧)」を見てきました!

    船体の前方には花の絵が描かれています

    アメリカのマイアミぶ本社を置くノルウェージャンクルーズラインが運航するクルーズ客船

    船尾に「NASSAU(ナッソー)とあり船籍はバハマ


    全長は258.7m。船の建造は1999年ですが、去年(2024年)に改装されています

    乗組員によって窓の清掃作業が行われていました

    客室バルコニーも清掃されていました。今回のクルーズは台湾の台北を出て花蓮→石垣島→那覇→名瀬(奄美大島)→高知→神戸→名古屋→清水→東京というルートでした。その後は昨日(3日)に東京を出港し11日間の新たなアジアクルーズが始まりました。6日(木)の午前8時に大阪港に入港予定で、その後沖縄から韓国に向かう旅程です。

    そして昨日の午前8時過ぎには日本のクルーズ客船「飛鳥Ⅱ(50,444㌧)」が神戸港中突堤に入港してきました。あいにくの雨模様・・・

    2度目の寄港となった今月1日から2泊3日のウィークエンドクルーズだったようです

    3月は神戸港にのべ24隻が入港予定でうち初入港は5隻です。あの大きな「スペクトラムオブザシーズ(169,379㌧)」や「ダイヤモンドプリンセス(115,906㌧)」もやってきます。来月以降も色々な客船がやってきて港華やぐ春の光景がみられそうです。神戸港の入港スケジュールは神戸市の公式サイトを参照ください。

  • 2025年3月3日(月) 10時50分 特集!

    「耳・聞く・聴く」タイトルソング集

    8時 洋楽特集「『 耳・聞く・聴く 』タイトルソング集 」
    耳をすまして / ヘレン・メリル
    音楽に耳傾けて / クリス・コナー
    ビゼー 耳に残るは君の歌声 / プラシド・ドミンゴ
    壁の耳には聞えない / エルヴィス・プレスリー
    リンダに耳をかすな / ザ・モンキーズ
    ザ・ウィンド(風に耳を傾けよう) / キャット・スティーヴンス
    リッスン・トゥ・ザ・ミュージック / ドゥービー・ブラザーズ

    9時 邦楽特集「『 耳・聞く・聴く 』タイトルソング集 」
    耳をすましてごらん / 本田路津子
    ビートルズはもう聞かない / ガロ
    子供達に聞かせる唄 / ジローズ
    遠くで汽笛を聞きながら /アリス
    猫の耳たぶ / のっこ

    「三上公也のあ茶は恋人」好評発売中!
    販売ページはこちら

    月に一回、斎藤元彦兵庫県知事が出演するコーナー「こちら知事室!」では、ご意見・メッセージを募集しています。専用の質問メールフォームからお送りください。
    たくさんのメッセージ・ご質問お待ちしています。

     

    大量にリクエストされる方がいらっしゃいます。洋楽、邦楽それぞれに、おひとり5曲ずつくらいを目安にリクエストしていただけますようお願いします。