CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

三上公也の朝は恋人

番組内容

懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。

  • 2020年4月28日(火) 09時00分 コープ・スコープ

    まずは30回挑戦してみよう!「ひょうごまるごと健康チャレンジ」参加者を募集中

    今回も引き続き、コープこうべ「100周年プロジェクト」の佐藤さんに、「ひょうごまるごと健康チャレンジ」についてお話いただきました!
    先週は「ひょうごまるごと健康チャレンジ」のうち、特に「あいうべ体操」のお話をしましたが、そのほかにも7つの取り組みがあるのでご紹介します。

    ラジオ関西では、兵庫県生活協同組合連合会と協力して2月から「ひょうごまるごと健康チャレンジ」の取り組みを推進していますが、この「まるごと健康チャレンジ」は、8つのコースの中からチャレンジする取り組みです。
    ご自身が挑戦してみたいと思う、“健康づくり”につながる取り組みが「8つ」あります。
    その中からお選びいただいて、30回、挑戦したら、応募しようというものです。
    30日でなくても、「連続する」でなくても、かまいません。まずは、30回、やってみよう、というところがポイントです!

    「ひょうごまるごと健康チャレンジ」は、誰でも気軽に参加できる、やった!という達成感が大切です。

    ラジオ関西ではパーソナリティの谷五郎と三上公也とともに、30日間の健康チャレンジにトライいただける方を募集しています。
    結果を報告すると、抽選にはなりますが、ラジオ関西特製の「クオカード」500円分をお送りします!
    詳しくはラジオ関西HPをご覧ください。
    ラジオ関西×ひょうごまるごと健康チャレンジ

    2021年、コープこうべは100周年を迎えます。昨年は、「わたしのSDGsアクションコンテスト」や「夢の商品アイデアコンテスト」など、組合員のみなさんに、コープこうべの「次の100年に向けた取り組み」にご参加いただきました。
    今年も引き続き、明るく、元気になるような取り組みを進めていきたいと思います!

    放送の模様は動画でもご覧いただけます!

    過去の動画一覧を見る

  • 2020年4月21日(火) 09時00分 コープ・スコープ

    自宅でもできる“健康づくり”を!「ひょうごまるごと健康チャレンジ」参加者を募集中

    今回は、2021年に100周年を迎えるコープこうべの「100周年プロジェクト」の佐藤さんをゲストにお迎えし、現在取り組みを進めている「ひょうごまるごと健康チャレンジ」についてお話いただきました!

    ラジオ関西でも、兵庫県生活協同組合連合会と協力して2月から『ひょうごまるごと健康チャレンジ』の取り組みを推進しています。
    ひょうごまるごと健康チャレンジは、もともと、医療生協のみなさんが「健康チャレンジ」として取り組んでおられました。
    2018年度から、県下の会員生協やいろんな団体のみなさんでの取り組みとなり、農協・漁協・森林組合のみなさんにもご協力いただき「ひょうごまるごと健康チャレンジ」として3年目を迎えます。

    特に今は、みなさん外出を控えたりされているので、こんなときこそ、自宅でもできる“健康づくり”があれば、いいですよね。
    8つの取り組みがありますが、佐藤さんのおすすめの取り組みはやはり、まずは「あいうべ体操」。これならご家庭でも簡単にチャレンジできます!

    「あいうべ体操」のやり方
    4つの動作を順にくり返します。声は出しても出さなくてもかまいません。
    (1)「あー」と口を大きく開く
    (2)「いー」と口を大きく横に広げる
    (3)「うー」と口を強く前に突き出す
    (4)「ベー」と舌を突き出して下に伸ばす
    (1)~(4)を1セットとし、1日30セット、朝10回、昼10回、晩10回を目安に毎日続けます。

    ラジオ関西ではパーソナリティの谷五郎と三上公也とともに、30日間の健康チャレンジにトライいただける方を募集しています。
    詳しくはラジオ関西HPをご覧ください。
    ラジオ関西×ひょうごまるごと健康チャレンジ

    2021年、コープこうべは100周年を迎えます。現在、組合員のみなさんの声をもとに、コープこうべの2030年に向けたビジョン“ターゲット2030”づくりを進めています。
    組合員のみなさんや職員からも“健康でいきいきとした毎日”を送りたいというお声をたくさんいただいています。
    “健康づくり”は、一人より二人、二人より三人、みんなで一緒にとりくむことがたいせつですので、まずは、ひょうごまるごと健康チャレンジに、ぜひ、ご応募いただきたいと思います。

    放送の模様は動画でもご覧いただけます!

    過去の動画一覧を見る

  • 2020年3月24日(火) 09時00分 コープ・スコープ

    ひょうごまるごと健康チャレンジで健康習慣をはじめてみよう!

    今回は、「健康づくり」を応援する、ひょうごまるごと健康チャレンジ2020について伺いました!

    コープこうべも兵庫県生活協同組合連合会と協力して『ひょうごまるごと健康チャレンジ』の取り組みを推進しています。
    パンフレットには、あいうべ体操など8つの取り組みが紹介されています。

    「あいうべ体操」のやり方
    4つの動作を順にくり返します。声は出しても出さなくてもかまいません。
    (1)「あー」と口を大きく開く
    (2)「いー」と口を大きく横に広げる
    (3)「うー」と口を強く前に突き出す
    (4)「ベー」と舌を突き出して下に伸ばす
    (1)~(4)を1セットとし、1日30セット、朝10回、昼10回、晩10回を目安に毎日続けます。

    ラジオ関西ではパーソナリティの谷五郎と三上公也とともに、30日間の健康チャレンジにトライいただける方を募集しています。
    詳しくはラジオ関西HPをご覧ください。
    ラジオ関西×ひょうごまるごと健康チャレンジ

    そして、商品検査センター発行の「くろまと」春号では自然毒、特に、植物の自然毒、について特集しています。
    コープこうべのお店、または、商品検査センターホームページからダウンロードしてご覧いただけます。

    放送の模様は動画でもご覧いただけます!

    過去の動画一覧を見る

  • 2020年3月17日(火) 09時00分 コープ・スコープ

    正しい手洗い手順でより効果的な手洗いをしよう!

    今回は、正しい手洗いについて伺いました!

    新型コロナウイルスのような感染症予防にも、こまめに手洗いをすることがたいせつ、と言われていますが、食中毒予防にもかかせないのが手洗いです。
    ただ、この手洗いにも正しい手洗い手順というのがあり、より効果的な手洗いをしていただくことがたいせつ、なんです。

    コープこうべでは食品を取り扱うことを前提に、衛生的な手洗いの手順として水洗いするところから、アルコールで消毒するまでをご紹介しています。

    ①水でさっと流します。
    ②洗浄剤を手にとります。
    ここから30秒を目安に手洗いを行います。
    ③一番洗いやすい手のひら・指の腹面をよく洗います。
    ④今度は裏返して、手の甲・指の背を洗います。
    ⑤指の間、付け根の部分を洗います。
    ⑥次に親指を洗います。
    このとき、親指の根元のふくらみも忘れず、洗います。
    ⑦指先、爪の部分を洗います。
    ⑧最後に手首しっかりと回しながら洗います。
    ⑨水しっかりと流しましょう。
    ⑩水気をしっかりとふきます。
    ⑪しっかりと乾かした状態で、アルコールで消毒します。

    アルコール消毒薬がないご家庭の場合でしたら、手を洗う動作を2回、すすいだあとにもう一度、石けんをつけるところから始めていただく「2回洗い」を推奨しています。
    正しい手洗いの手順は、商品検査センターのホームページでもご紹介していますので、ぜひご参考にしていただければと思います。
    商品検査センター ホームページ

    正しい手洗いの順番と、2回洗い、でしっかりと予防しましょう。

    放送の模様は動画でもご覧いただけます!

    過去の動画一覧を見る

  • 2020年2月25日(火) 09時00分 コープ・スコープ

    ベベチオ 早瀬直久さんのBDHQ調査の結果は?

    今回は、ベベチオ 早瀬直久さんのBDHQ調査結果を発表します!

    ご飯が大好きだという早瀬さんですが、「適量」の青が多いという結果に!
    しかしながら、やはりアルコールは「取りすぎ」を示す赤でした。
    また、食塩には気を付けていらっしゃるそうですが、赤に。

    井川さんに伺うと、外食をするとどうしても摂取量が増えてしまうため、食塩を取りすぎている人は多いそうです。
    日本の食文化としても食塩の使用量が多いため、少しでも食塩の摂取を控えることがポイントになります。

    放送の模様は動画でもご覧いただけます!

    過去の動画一覧を見る