CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

寺谷一紀のまいど!まいど!

番組内容

ナニワのアナウンサーこと寺谷一紀が神戸をキーステーションに生放送でお送りする関西ええとこまるかじりの情報ワイド番組。
毎回多彩なゲストをスタジオにお迎えして、“聴くカルチャー”をコンセプトに、格調高く個性的にお届けしています。

  • 2021年9月19日(日) 10時00分 まいど!いらっしゃい!ようおこし!

    お久しぶりです!京太郎さんの新曲「泣き唄」をどうぞ!

    9月17日のゲストは、番組には何度もご出演いただいています歌手の京太郎さんに電話インタビューしました。

    平成25年に現在の「京太郎」に改名されてからも、ご出身の岩国市の観光大使をはじめ、様々な活動をされています。

    そんな京太郎さん、今年がデビュー25周年ということで、数々のヒット曲を手掛けてきた作曲家の杉本真人さんによる新曲がこの9月15日にリリースされました。

    それがこちらの「泣き唄」です。

    コロナ禍で、なかなかキャンペーンなども出来ない状況ですが、京太郎さんの25周年を飾る新曲「泣き唄」、ぜひCDを手に取ってお聞きくださいね。

     

     

     

  • 2021年9月18日(土) 10時00分 一紀のいろいろ万華鏡

    今話題のフルーツ大福をご紹介しました

    9月17日の「いろいろ万華鏡」では、最近流行のフルーツ大福についてご紹介しました。

    今回の取材では、東大阪市や大東市で営業されている菓子工房レジェールの水田勝秀さんと息子さんの水田総一郎さんにお話を伺いました。

    もともとレジェールさんはケーキなどの洋菓子をメインに取り扱っている洋菓子店さんで、生キャラメルシフォンケーキが一番の人気商品なんです。

    そんなレジェールさんが、このフルーツ大福ブームに挑戦して作ったのが、こちらのサツマイモ餡を使った桃とシャインマスカットの大福!

    実はレジェールさん、10年前にサツマイモを使ったイチゴ大福をすでに作っていたそうで「和菓子ではなく、洋菓子店が作ったフルーツ大福を作る」ことにこだわって作っているそうですよ。

    水田さん曰く「コーヒーや紅茶を飲みながら、ゆっくりと味わってください」とのことです。

    残念ながら、オンライン販売はされていないそうですので、興味をお持ちいただいた方はぜひ現地まで!

    菓子工房レジェール 公式サイト

     

  • 2021年9月17日(金) 06時50分 メッセージテーマ

    まだだ! まだ終わらんよ!

    本日のメッセージテーマは引退宣言!です。

    番組も放送開始から10年を過ぎて、そろそろアシスタントもリニューアル・・・!?

    肩たたきなんて、冗談じゃない!!というあっきんの怒りが伝わってきそうですね!

    もちろん、あっきんはこれからもアシスタントとして頑張っていきますよ!

    メッセージをお待ちしています!

    メール:maido@jocr.jp

    FAX:078-361-0005

    番組 Instagramは、こちらです!

    寺谷一紀のまいど!まいど! 公式Instagram

  • 2021年9月14日(火) 10時00分 防災マッカセナサイ!

    竜巻シーズンに備える

    今の時期、台風と並んで注意が必要なのが、竜巻です。

    竜巻は、季節を問わず全国で発生していますが、特に9月が最も多く発生しています。

    竜巻とはどういうものか、説明すると

    「非常に発達した積乱雲によって発生する、渦巻き状の激しい突風」

    のことを言います。

    ・直径は数十メートルから数百メートル

    ・非常に速いスピードで移動

    ・短時間で狭い範囲に集中して、大きな被害をもたらす。

    といった特徴があります。

    そして竜巻は、台風や寒冷前線、低気圧など積乱雲が発生しやすい気象条件に伴って発生します。つまり、これからのシーズン、日本のどこでも発生する可能性があるんです。

     

    もしも、次のような天気の変化を見たら、竜巻への注意が必要です。

    • 真っ黒い雲が近づいて、辺りが急に暗くなる。
    • 雷鳴が聞こえたり雷が見えたりする。
    • 冷やっとした冷たい風が吹き始める。
    • 大粒の雨や「ひょう」が降り出す。

     

    そして、もしも運悪く竜巻に遭遇してしまったら、次の方法で身を守りましょう。

    ・屋内にいる場合は、窓や雨戸・シャッターを閉めて、建物の中心部に近い、窓の無い部屋へ移動する。

    ・屋外にいる場合は、車庫や物置、プレハブなどには避難せず、頑丈な建物の中へ避難する。

    もし避難できる建物が無ければ、水路など近くのくぼみなどに身を伏せて、両腕で頭と首を守り、飛んでくる物に気をつける。

     

    竜巻発生の可能性がある場合、気象庁が「竜巻注意情報」を発表します。

    テレビやラジオ、インターネットなどで情報を確認しましょう。