本日のメッセージテーマは「つい、うっかり」です。
放送前にちょっと一息・・・と思って、お隣のカルメニに来てみた寺谷さんとあっきんですが・・・
まだ、閉まってる~!
まあ、そりゃそうですよね・・・
皆さんのうっかりエピソードをお待ちしています!
メール:maido@jocr.jp
FAX:078-361-0005
番組 Instagramは、こちらです!
ナニワのアナウンサーこと寺谷一紀が神戸をキーステーションに生放送でお送りする関西ええとこまるかじりの情報ワイド番組。
毎回多彩なゲストをスタジオにお迎えして、“聴くカルチャー”をコンセプトに、格調高く個性的にお届けしています。
本日のメッセージテーマは「つい、うっかり」です。
放送前にちょっと一息・・・と思って、お隣のカルメニに来てみた寺谷さんとあっきんですが・・・
まだ、閉まってる~!
まあ、そりゃそうですよね・・・
皆さんのうっかりエピソードをお待ちしています!
メール:maido@jocr.jp
FAX:078-361-0005
番組 Instagramは、こちらです!
4月9日のゲストコーナーでは、静岡県の富士宮市にあります富士高砂酒造株式会社の営業部主任 中鉢浩さんに、お話を伺いました。
富士高砂酒造株式会社は、100年以上前に創業した老舗の蔵元で、酒蔵から富士山が見えるという絶好の立地にあるそうです。
実際にお酒造りも富士山からの伏流水を使っているということで、その酒蔵で造られるお酒は口当たりのいい爽やかな味わいが特徴なんです。
今回は、新商品の「酒カルダモン レモンハイの素」というお酒を試飲させていただきました。
こちらの商品は、月間プレゼントとしてご提供いたします。
どんどんご応募くださいね。
〒650-8580 ラジオ関西「寺谷一紀のまいど!まいど!」『酒カルダモン レモンハイの素』プレゼント係
4月9日の「一紀のいろいろ万華鏡」では、新大阪近くで「和食 雄」オーナーシェフの米澤雄大さんにお越しいただきました。
かつて大使館などで「公邸料理人」として活躍されていた米澤さん。前回ご出演いただいたときは、ひとり親家庭におせち料理をお届けする取り組みについてご紹介いただきました。
今回は、吹田市にあるホール「吹田メイシアター」で新たにオープンした「カフェダイニング バローレ」についてお話を伺いました。
こちらのレストランは、米澤さんが吹田市の新たなスポットとしてプロデュースしたお店で、いわゆる「インスタ映え」も考慮した料理の提供を考えているそうです。
さらに米澤さんがこだわっているのが、誰が手掛けても安定したクオリティのお食事を提供するための仕組み作りだそうです。
そのために従業員の皆さんで意見を出し合いながらメニューなども考えているそうで、なかなか楽しいお店になりそうな予感がするそうですよ。
4月14日(水)にオープンしますので、興味をお持ちいただければ、ぜひ訪ねてみてくださいね。
本日のメッセージテーマは「ここから聞いてます」です。
朝のハーバーランドでは、エルビスの歌声がこだましています・・・って、そんなわけはありませんが。
皆さんは、この番組をどこで何をしながら聞いてますか?
メッセージをお待ちしています!
メール:maido@jocr.jp
FAX:078-361-0005
番組 Instagramは、こちらです!
新型コロナウイルス感染症への対応に日々奮闘されている医療従事者の皆さんを支援するため、兵庫県と県内の市町が協働し、昨年4月27日に「ひょうご新型コロナウイルス対策支援基金」を立ち上げて、寄附金の募集を行っています。
皆様の温かいお気持ちのおかげで、3月末現在で約6億円もの寄附を頂いています。心より感謝いたします。
昨年10月には、入院患者の受入れやPCR検査を実施した59の医療機関に対し、第1次配分として、約5億円を配分しました。
第1次配分は、医療従事者への慰労金や商品券の配布、宿直室や休憩室の冷暖房器具、ベッド、テレビ、冷蔵庫、空気清浄機設置などの勤務環境の改善、また、パンや弁当、お菓子、飲料、栄養ドリンクの差し入れなど、医療従事者を支援するために使われました。
各医療機関や医療従事者からは、寄附をいただいた皆様に対する感謝の声が寄せられています。
しかしながら、新型コロナウイルス感染症は未だ終息しておらず、医療従事者は今もなお、新型コロナウイルス感染症に立ち向かっておられます。
最前線で治療に当たる医療従事者を支援するためにも、本基金は、引き続き寄附を募集してまいります。
皆様からのあたたかいご支援、ご協力をよろしくお願いします。
寄附方法は、
・三井住友銀行
・みなと銀行
・但馬銀行
・兵庫県信用農業協同組合連合会
・ゆうちょ銀行
・なぎさ信用漁業協同組合連合会
に、それぞれ寄附専用の振込口座を設けていますので、そちらへの振込みとなります。
なお、窓口での振込手数料は無料となっています。
詳しくは、
皆さんのご支援をよろしくお願いします。