CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

寺谷一紀のまいど!まいど!

番組内容

ナニワのアナウンサーこと寺谷一紀が神戸をキーステーションに生放送でお送りする関西ええとこまるかじりの情報ワイド番組。
毎回多彩なゲストをスタジオにお迎えして、“聴くカルチャー”をコンセプトに、格調高く個性的にお届けしています。

  • 2021年10月16日(土) 10時00分 一紀のいろいろ万華鏡

    日本酒のガチャガチャ、その名も「灘ガチャ」!

    10月15日の「いろいろ万華鏡」では、最近登場したガチャガチャ「灘ガチャ」をご紹介しました。

    ずらっと並んだ日本酒の数々!

    と言いたいところですが、実はこれ全部ミニチュアなんです!

    灘五郷で日本酒を造っている酒蔵の銘柄から全18種類のお酒をミニチュアにしたもので、しかもこれがガチャガチャで販売されているんです。

    このガチャガチャは、商品をエントリーした酒蔵各社の直売所や神戸ロフトで順次設置されるそうですよ。

    全18種類コンプリート出来るかどうか、お酒好きなら放っておけないですよね!

  • 2021年10月15日(金) 07時03分 メッセージテーマ

    最近、「万歳」してます?

    本日のメッセージテーマはバンザイ!です。

    昨日は衆議院解散のニュース一色といった感じでしたが、最近あまり「万歳」ってしないですよね?

    どちらかと言えば、寺谷さんのように「ガッツポーズ」をする人が多いような気がしますが・・・

    みなさんの「バンザイ」エピソードをお待ちしています!

    メール:maido@jocr.jp

    FAX:078-361-0005

    番組 Instagramは、こちらです!

    寺谷一紀のまいど!まいど! 公式Instagram

  • 2021年10月12日(火) 10時00分 防災マッカセナサイ!

    災害現場で活躍する医療専門家「DMAT」について

    地震や水害など、大きな災害が起きた時に、災害現場で活躍する人というとみなさん、どんな職種の方を思いつきますか?

    警察・消防・自衛隊。 テレビを見ていると、こうした職種のみなさんが救助活動をしている姿を、よく見かけますよね。

    でも、災害の現場では、他にもいろんな職種の人たちが、被災地の救援のために活躍しているんです。

    今回は、最近ニュースでも時々耳にする「DMAT(ディーマット)について、ご紹介しましょう。

    DMAT」は「Disaster(ディザスター) edical(メディカル) ssistance(アシスタンス) eam(チーム)」の頭文字をとった略称で、正式名称は「災害派遣医療チーム」と言います。

    最近は映画やテレビドラマなどでも取り上げられているので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。

    DMATは、医師、看護師などで構成され、大規模な災害や事故などの現場におおむね48時間以内に活動できる機動性を持った、専門訓練を受けた医療チームです。

    結成されたきっかけは、阪神・淡路大震災です。

    この時は、初期医療体制の遅れにより、平時の救急医療レベルの医療が提供されていれば、救命できたと考えられる「避けられた災害死」が500名存在した可能性があったと報告されました。

    そこで、この教訓を活かすべく、平成174月に、厚生労働省によってDMATが設立されました。

    DMATの活動は、現場の医療だけでなく、被災地の病院機能を維持、拡充するために、病院の医療行為を支援させて頂く病院支援や、大規模災害で多数の重症患者が発生した際に、被災地の外に搬送する、広域医療搬送など、機動性・専門性を活かした多岐にわたる医療的支援を行います。

    ぜひ、皆さんもDMATの活動に関心をもってみてください。

  • 2021年10月10日(日) 10時00分 まいど!いらっしゃい!ようおこし!

    大島椿の岡田社長とワイワイ盛り上がりました!

    10月最初の「まいど!まいど!」では、大島椿の岡田一郎社長をゲストにお招きして、ワイワイと3時間の放送をお送りしました。

    「いろいろ万華鏡」のコーナーでは、いつもプレゼントに頂いています「金ぷら油」にちなんで「天ぷら大研究」と題して、天ぷらの歴史や美味しい食べ方についてご紹介しました。

    そして、9時台のゲストコーナーでは、ネット通販のAmzonのCMに岡田さんが出演することになった経緯を伺いました。

    また、CM収録時の椿の様子を、伊豆大島にあります「椿花ガーデン」の山下社長さんにもお話を伺いました。

    大島椿さんの椿油に込めた思いを、ぜひご覧くださいね。

    大島椿 オフィシャルサイト