CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

寺谷一紀のまいど!まいど!

  • 2017年7月10日(月) 10時00分 大森保延のまごころ歳時記

    まごころ歳時記(7月7日)

    今回のお題は」「団扇でした。

    まずは、大森さんの句からご紹介します。
    「笹の葉の短冊の列 虹の帯」
    「浪花団扇は花朝女の靫彦の」
    「方向をたがわずにいま虹の中」

    妙音新聞からは
    「鉢植えに水やりすれば虹生まる」(四日市市 北山紀美さん)
    「木々さわぐ巨大な虹の生まれけり」(練馬区 北星関子さん)
    「結果待つ団扇せわしげ診断日」(藤井寺市 竹村智巳さん)
    「団扇風貰ひ話の続きけり」(富山市 國見由利子さん)

    つづいて著名な俳人の句をご紹介します。
    「絹団扇墨画の竹をかゝんかな」(夏目漱石)
    「羽団扇や朧に見ゆる神の輿」(夏目漱石)
    「舟一つ虹をくぐって帰りけり」(正岡子規)
    「古団扇涙の迹を見らるゝな」
    (正岡子規)

    それでは出演者の皆さんの句をご紹介します。

    まず寺谷さんの句は、
    「丹波路の緑に虹の二重橋」
    「中之島 団扇片手に船遊び」

    アシスタントの中橋さんは、
    「虹は謎ほんまに色は七色か」
    「柔らかな団扇の風にほお緩み」

    つづいて今週のリスナーのみなさんの句をご紹介します。

    「雨上がり谷間を渡る虹の橋」(神戸市垂水区 ますきさん)
    「土壇場で虹のアーチのサヨナラ打」(神戸市北区 たけしさん)
    「散水の中にふわりと虹浮かび」(大阪市城東区 つきあかりさん)
    「親子連れ丸い虹観て見とれてる」(大阪市淀川区 蒼龍さん)
    「森を飛ぶ小さな虹か玉虫だ」(大阪市東淀川区 淀川ペンギンさん)
    「トンネルの入り口らしき虹架かる」(神戸市垂水区 生涯現役さん)
    「雨上がり見上げた空に虹が出た」(奈良県高市郡 はるぴーさん)
    「夏の日にホースをかけると虹が出る」(奈良県高市郡 アーくんさん)
    「二重虹しあわせ感じうきうきと」(豊岡市 ほないくえさん)
    「海峡を七色点す虹の橋」(神戸市垂水区 垂水の玄さん)
    「口ずさむ さかたおさむの虹の歌」(奈良県吉野郡 吉野の茶つみさん)
    「御仏の悟し結ぶや虹の橋」(八尾市 ゴンちゃんさん)

    「縁側の団扇の風や孫昼寝」(神戸市垂水区 ますきさん)
    「下敷きを うちわ代わりに顔あおぐ」(神戸市北区 たけしさん)
    「蚊帳を吊り団扇あおいでホタル入る」(大阪市淀川区 蒼龍さん)
    「団扇手に声援送る我が母校」(大阪市東淀川区 淀川ペンギンさん)
    「熱帯夜 団扇の風も汗をかき」(神戸市垂水区 生涯現役さん)
    「いないいないばぁ団扇の面のばぁば」(篠山市 まさあっこさん)
    「とりあえず団扇バタバタ胸元へ」(神戸市垂水区 きぃろっくさん)
    「夏暑い うちわであおぐ気持ちよし」
    (奈良県高市郡 はるぴーさん)
    「孫昼寝 団扇のあおぎをとめられず」(豊岡市 ほないくえさん)
    「里帰り優しき母の水団扇」(守口市 しんきいってんさん)
    「絵団扇の力作揃い宮祭り」(姫路市 みよこさん)

    それでは、出演者の皆さんが選んだ句を紹介します。

    ゲストの長野さんは
    「雨の日や ふと父思う遠団扇」(交野市 星のブランコさん)

    寺谷さんは
    「虹が出て話すきっかけ老夫婦」(大阪市生野区 赤いバラさん)
    「湯がりの左手団扇 右ビール」(神戸市垂水区 垂水の玄さん)

    中橋さんは
    「幼き日 母のうちわで眠る夜」(大阪市東淀川区 ルピナスの丘さん)

    大森さんは
    「がん病棟 虹の向こうに明日祈る」(姫路市 みよこさん)
    「滝落ちる地の果て月に虹を見る」(姫路市 みよこさん)
    「団扇挿し浴衣の背中 弾むよう」(大阪市城東区 つきあかりさん)
    「お茶タオルうちわ片手に地区予選」(奈良県吉野郡 吉野の茶つみさん)
    「トクトクと昨日の夢を手酌酒」(松原市 じんじんさん)

    そして今週の特選句は、

    「束の間の虹に束の間ひとの縁」(交野市 星のブランコさん)
    「哀しみの涙ながすも虹となれ」(守口市 しんきいってんさん)
    「蒲焼のうまさはたいて渋団扇」(八尾市 ゴンちゃんさん)

    でした!

    次回のお題は時鳥」「鬼灯で募集します。

    お題にこだわらない句も歓迎ですよ。
    初心者の方も、子どもさんも大歓迎!どんどんご応募下さいね!

    〒650-8580 ラジオ関西 寺谷一紀のまいど!まいど! 「まごころ歳時記」係

    ※これまで紹介しました句をポッドキャストで聞くことが出来ます。

    講評 大森保延さん
    1954年、 辯天宗宗務総長大森慈祥氏と結婚。
    1960年得度、1965年辯天宗婦人部総裁に就任。
    文化活動奨励室部長として、茶華道・俳句・絵画など辯天宗文化部の発展に寄与。
    1995年、 大和礼法弁才御流興隆。
    1996年、大阪府より文化芸術表彰を受ける。
    1997年茨木西ロータリークラブ会長。
    2009〜2010年RI2660地区IM2組ガバナー補佐に就任。
    大阪府更正保護協会理事。
    茨木市更正保護推進協議会副会長。
    辯天宗ポータルサイト