CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

寺谷一紀のまいど!まいど!

番組内容

ナニワのアナウンサーこと寺谷一紀が神戸をキーステーションに生放送でお送りする関西ええとこまるかじりの情報ワイド番組。
毎回多彩なゲストをスタジオにお迎えして、“聴くカルチャー”をコンセプトに、格調高く個性的にお届けしています。

  • 2017年6月30日(金) 14時13分 まいまいレポート

    若い才能を応援したい!

    30日の「いろいろ万華鏡」では、日本政策金融公庫の中塚博和さん(左)と森友佑さん(右)をお迎えして「第5回高校生ビジネスプラン・グランプリ」についてお話を伺いました。

    「高校生ビジネスプラン・グランプリ」とは、日本の未来を背負う若者たちの感性で、地域を活性化するようなビジネスプランを考えてもらうイベントで、実社会で求められる「自ら考え、行動する」能力を高めてもらうことを目的としています。

    参加校も年々増えており、地元の産業や文化などを利用したプランから「コロンブスの卵」のような意表を突いた新しいビジネスのプランまで、たくさん提案されているそうです。

    第5回となる今回は、一体どんなビジネスプランが出てくるのか?楽しみですね。

    第5回高校生ビジネスプラン・グランプリ 公式サイト

  • 2017年6月28日(水) 10時00分 一紀のツーと言えばカー!

    車のカビについて

    暑い日だけならまだしも、ジメジメするのはイヤですよねえ・・・。

    この時期、車のメンテナンスで要注意なのが「カビの繁殖」です。

    車のエアコンのスイッチを入れた時に、「モワ~ッ」と、イヤな臭いがすることがありますよね。  これはフィルターに付いたカビが原因です。

    このコーナーを協賛いただいているビジネスレンタリースでは、オゾン消臭器による脱臭処理をしているそうですが、一般家庭ではなかなか難しいですよね。

     

    そこで普通に出来る対策。

    まず、いやな臭いがしたら、すぐにフィルターを掃除しましょう。

    また車内に食べこぼしなどがあると、これもカビが増える原因になりますので、定期的に車内を掃除したり、窓を開けて換気をしたりしましょう。

    他にも、運転の後も、数分間空調を送風にしておくと、熱交換器の表面が乾くのでカビや雑菌の繁殖を抑えることが出来ます。

     

    でも、うっかり手入れを怠って、カビが車の中で繁殖してしまったら・・・!

    これはもう、カビを完全に取り除くしかありません。

    市販されている除菌・カビ対策のスプレーで、カビを取り除きましょう。

    カビを取り除いた後も、イヤな臭いが残っている時は、カー用品店などで売っている

    スチーム消臭を使うのが一番です。

     

    カビは、車だけでなく、人間にとっても有害です。

    特に免疫力の弱い、子どもさんやお年寄りは、肺炎を引き起こす恐れがあります。

    これからの季節は、「夏型過敏性肺臓炎」という肺炎が増えてきますが、この肺炎も湿気が高くなることで増殖する、カビや雑菌が原因と言われています。

    たかが、カビ。 されど、カビ。

    車にも人にも、よろしくないので、十分に注意しましょうね。

  • 2017年6月27日(火) 10時00分 防災マッカセナサイ!

    集中豪雨への備え

    今年は「空梅雨」になりそうな雰囲気もありますが、梅雨明けするまで油断は禁物。

    梅雨の終わりに注意が必要なのが「集中豪雨」による被害です。

    「集中豪雨」とは、同じような場所で数時間にわたり強く降り、100mmから数百mmの雨量をもたらす雨のことです。

    梅雨明けの頃は、主に南西の方角から暖かく湿った空気が、日本列島に流れ込んできます。

    この気象現象の影響で「集中豪雨」が起こりやすくなるんです。

     

    「集中豪雨」になると、河川の増水や土砂災害がおこりやすい状況となり、周辺地域が一気に危険な状況になることがあります。

    「集中豪雨」による被害から生命を守るために大切なことは、先週の「土砂災害への備え」で紹介したことと同じです。

    まずは「日頃の備え」

    ・自宅の周辺に危険な場所がないか、いざという時の避難場所がどこか、避難場所へ移動する道に、危険な場所がないか、確認できていますか?
    ・懐中電灯やラジオ、非常持ち出し品などそろっていますか?
    ・気象情報や市町ら発表する避難勧告等の状況をどのように入手するか?

    こうしたことを、事前に把握しておきましょう。

     

    次に大切なことは「早めの避難」

    ・気象庁の発表する気象情報、市や町が発表する避難勧告などの防災情報に注意しておきましょう。
    ・避難情報が出ていなくても、異常や危険を感じたら、早めに自主避難をしましょう。

    「備えあれば患いなし」普段の準備と早めの行動が大切なんですね。

     

  • 2017年6月26日(月) 10時00分 大森保延のまごころ歳時記

    まごころ歳時記(6月23日)

    今回のお題は万緑」「夏服でした。

    まずは、大森さんの句からご紹介します。
    「空さえぎって庭万緑の玻璃戸かな」
    「日傘とざして万緑の中を行く」
    「夏服はノーアイロンとえらびたり」

    妙音新聞からは
    「万緑の柳生の里や豆剣士」(木津川市 尾前正哉さん)
    「万緑の女の官の歌碑さがす」(和歌山市 木下榮子さん)
    「色褪せりごわごわとして夏の服」(吹田市 土山川水さん)
    「夏服の折目正しく人と会ふ」(八尾市 向垣朝加さん)

    つづいて著名な俳人の句をご紹介します。
    「満目の緑に坐る主かな」(高浜虚子)
    「我が人も白きもの着る涼みかな」(夏目漱石)
    「夏羽織われをはなれて飛ばんとす」(正岡子規)
    「夏服に白きチョッキの好みあり」(正岡子規)

    それでは出演者の皆さんの句をご紹介します。

    まず寺谷さんの句は、
    「夏服の額に汗の停電夜」
    「万緑の野にすさまじき水のあと」

    アシスタントの中橋さんは、
    「万緑に反射している恵雨」
    「乙女たち夏服みえるオフショルダー」

    コメンテーターの西村さんは、
    「夏服に思い出浮かぶシミの跡」
    「ドライアイ癒す万緑 求めゆく」

    つづいて今週のリスナーのみなさんの句をご紹介します。

    「万緑のターフを駆けろ大声援」(守口市 しんきいってんさん)
    「万緑の山に山彦こだまする」(神戸市北区 たけしさん)
    「万緑に紛れて我も種となれり」(交野市 星のブランコさん)
    「万緑の勢いかりて夏稽古」(大阪市淀川区 蒼龍さん)
    「万緑を洗い清めて にわか雨」(神戸市垂水区 生涯現役さん)
    「車いす万緑の中ゆっくりと」(奈良県吉野郡 吉野の茶つみさん)
    「万緑を眺めて猿が露天風呂」(大阪市天王寺区 レトルトカレーさん)
    「万緑を かきわけ走るローカル線」(神戸市垂水区 垂水の玄さん)
    「万緑を見下ろす天守 濠閑か」(姫路市 みよこさん)

    「授業中 夏服女子の背がまぶし」(守口市 しんきいってんさん)
    「夏服の女の子たち艶やかに」(神戸市北区 たけしさん)
    「断捨離や内夏服にみれんそえ」(八尾市 ゴンちゃんさん)
    「夏服の お肉もはみ出すユニフォーム」(箕面市 まつこさん)
    「夏服に體あわせる いと哀し」(大阪市淀川区 蒼龍さん)
    「夏服に帽子マフラー真冬並み」(神戸市垂水区 生涯現役さん)
    「うすすぎる夏座布団よ あつみくれ」(奈良県高市郡 裕さん)
    「暑い時 夏服をきて過ごします」
    (奈良県高市郡 アーくんさん)
    「汗かくと よろこんでいる夏服だ」(奈良県高市郡 はるぴーさん)
    「夏服や白きセーター汗光る」(奈良県吉野郡 吉野の茶つみさん)
    「夏服とミニで闊歩の昼休み」(大阪市天王寺区 レトルトカレーさん)
    「夏服の二の腕までも こんがりと」(神戸市垂水区 垂水の玄さん)

    それでは、出演者の皆さんが選んだ句を紹介します。

    ゲストの作本さんは
    「万緑を渡りて滝のひびきかな」(八尾市 ゴンちゃんさん)
    「夏服じゃ もう隠せないメタボ腹」(神戸市垂水区 きぃろっくさん)

    西村さんは
    「万緑に分け入りひとつ深呼吸」(たつの市 悪魔の囁きさん)

    寺谷さんは
    「六甲や万緑の中 ハイキング」(神戸市垂水区 ますきさん)
    「バーゲンで夏服買った痩せないと」(篠山市 まさあっこさん)

    大森さんは

    「万緑の山城の跡 石仏」(篠山市 まさあっこさん)
    「送る友夏服だった交差点」(交野市 星のブランコさん)
    「軽やかに狩衣纏う夏の宮」(姫路市 みよこさん)

    そして今週の特選句は、

    「万緑の何百種類の緑色」(箕面市 まつこさん)
    「夏服や白一色の通学路」(神戸市垂水区 ますきさん)

    でした!

    次回のお題は」「朝顔で募集します。

    お題にこだわらない句も歓迎ですよ。
    初心者の方も、子どもさんも大歓迎!どんどんご応募下さいね!

    〒650-8580 ラジオ関西 寺谷一紀のまいど!まいど! 「まごころ歳時記」係

    ※これまで紹介しました句をポッドキャストで聞くことが出来ます。

    講評 大森保延さん(辯天宗婦人部総裁)
    1954年、 辯天宗宗務総長大森慈祥氏 (現管長猊下)と結婚。
    1960年得度、1965年辯天宗婦人部総裁に就任。
    文化活動奨励室部長として、茶華道・俳句・絵画など辯天宗文化部の発展に寄与。
    1995年、 大和礼法弁才御流興隆。
    1996年、大阪府より文化芸術表彰を受ける。
    1997年茨木西ロータリークラブ会長。
    2009〜2010年RI2660地区IM2組ガバナー補佐に就任。
    大阪府更正保護協会理事。
    茨木市更正保護推進協議会副会長。
    辯天宗ポータルサイト

    麗仙湯、ハーブティーのお問い合わせは

  • 2017年6月25日(日) 10時00分 まいど!いらっしゃい!ようおこし!

    今年も浪速の初夏の風物詩がやってきます!

    23日(金)のゲストは、「関西・歌舞伎を愛する会」代表世話人の河内厚郎さんでした。

    毎年この季節になるとご出演いただいている河内さんにご紹介いただくのは、もちろんこちら!

    関西・歌舞伎を愛する会 第二十六回
    七月大歌舞伎
    期間:7月3日(月)~27日(木)
    場所:大阪松竹座
    料金:一等席 17,000円
       二等席 9,000円
       三等席 6,000円
    お問合せ:チケットホン松竹 0570-000-489

    今年の演目は、昼の部では来年「松本幸四郎」を襲名する市川染五郎さん主演の「夏祭浪花鑑」。

    そして夜の部では、上方歌舞伎が誇る人間国宝、片岡仁左衛門さん主演の「盟三五大切」。

    特に、昼の部の「夏祭浪花鑑」は、大阪ゆかりの演目ということで、関西ではよく上演されているお芝居です。

    また本公演に先立って、6月29日(木)に、恒例の「船乗り込み」が行われます。

    日時:6月29日(木)13時~
    場所:八軒家浜(京阪天満橋駅北側)~道頓堀・戎橋~大阪松竹座

    ※こちらは平成26年に取材した時の映像です。

    歌舞伎役者さんたちを間近で見られる華やかな行事です。

    お近くにお越しの際は、ぜひ楽しんでいってくださいね。

    大阪松竹座 ホームページ