本日のメッセージテーマは「駅ナカグルメ」です。
駅ナカグルメの代表と言えば、やっぱり立ち食いそば!
朝はまだ少し肌寒いので、温かいそばは体に染みますよね。
みなさんおススメの駅ナカグルメを教えてください!
メッセージをお待ちしています!
メール:maido@jocr.jp
FAX:078-361-0005
番組 Instagramは、こちらです!
ナニワのアナウンサーこと寺谷一紀が神戸をキーステーションに生放送でお送りする関西ええとこまるかじりの情報ワイド番組。
毎回多彩なゲストをスタジオにお迎えして、“聴くカルチャー”をコンセプトに、格調高く個性的にお届けしています。
本日のメッセージテーマは「駅ナカグルメ」です。
駅ナカグルメの代表と言えば、やっぱり立ち食いそば!
朝はまだ少し肌寒いので、温かいそばは体に染みますよね。
みなさんおススメの駅ナカグルメを教えてください!
メッセージをお待ちしています!
メール:maido@jocr.jp
FAX:078-361-0005
番組 Instagramは、こちらです!
消防団員とは、普段は会社員や自営業、主婦、学生などをしながら、いざ火事や災害が起こった時には、消防活動に取り組むという、非常勤特別職の地方公務員です。
兵庫県は消防団員数が全国一位であり、令和2年の時点で、実に4万人以上の消防団員が 「自分たちのまちは自分たちで守る」という思いを胸に、地域の防災・減災活動に取り組んでいます。
消防団の仕事は、平常時は主に
・火災現場での活動を想定した「消火・防災訓練」
・応急手当やAEDの使い方などの講習会
・イベントや幼稚園訪問などによる防火啓発活動
そして、災害が発生した時は
・消防士と連携して、火災の消火にあたる「消火活動」
・災害発生時の人命救助や避難誘導を行う「捜索・救助活動」
・風水害の際に、河川の氾濫などに備える「水防活動」
といった活動に取り組んでいます。
しかし近年は、どの都道府県でも消防団員の数が減少傾向にあります。
一方で、最近は女性団員や学生団員なども増えていて、それぞれの特性を活かした活動を行うなど、多様な消防団活動が広がっています。
将来の発生が懸念されている、「南海トラフ地震」に備えて、地域の防災力を高めるためにも、消防団には、あなたの力が必要です。
災害から大切な「まち」や「家族」を守る活動に、あなたも参加しませんか?
入団資格は市や町ごとに条例で定められていますが、一般的には
であれば、入団できます。
詳しくは
3月24日の「あったかレシピ」は、春の味覚を堪能できるレシピです。
菜の花と新玉ねぎのツナサラダ
◎材料(2人分)
菜の花・・・150g、新玉ねぎ・・・半分、ツナ缶・・・70g、ごま油・・・大さじ1、マヨネーズ・・・小さじ2、旨み極める万能だし・・・小さじ1、ひろたのゆずぽんず・・・大さじ1
◎作り方
①菜の花を3cm幅に切り、茎とつぼみの部分に分ける。
②新玉ねぎを薄切りにする。
③葉の花を茹で、ざるに上げる。粗熱をとったら水気を切り、ボウルに移す。
④ツナ缶、ごま油、マヨネーズ、旨み極める万能だし、ゆずぽんずを加えて、よく和えて出来上がり。
皆さんも、ぜひお試しくださいね!
3月24日のゲストは、国立循環器病研究センター オープンイノベーションセンター産学連携本部の竹本小百合さんと佐藤薫さんにお越しいただきました。
塩分の採りすぎは高血圧など病気の元ですが、ついついオーバーしがちですよね。
竹本さんと佐藤さんは国立循環器病センターで、美味しい減塩食の普及を目指す「かるしおプロジェクト」に取り組んでおられて、その一環でレシピ本を作ったり学校給食に取り組むなどの活動をされているそうです。
厳選おいしい!! かるしおレシピ 今日から始める減塩メニュー100
著:国立研究開発法人国立循環器病研究センター 定価:1980円
レシピだけでなく、専用の計量スプーンまで付いているなんて、至れり尽くせりの本ですね。