9月27日のゲストコーナーでは、福島県で「テロワージュふくしま」を主宰されている北村秀哉さんと電話をつないで、最新の観光情報を伺いました。
寺谷さんたちも実際に体験してきたそうで、まずは伊丹空港から福島空港へ移動しましたが、なんと今、福島空港は「ウルトラマン空港」で有名なんだそうですよ!

なんでも、ウルトラマンの生みの親である円谷英二さんが福島県須賀川市の出身ということで、空港のいたるところにウルトラマンがお出迎えしてくれるそうです。

こちらはツアーでコラボしている福島日産さんが提供しているEV「アリア」です。この「アリア」に乗って一泊二日、延べ500km!を移動するツアーに出かけます。
EVで500kmも移動するとなると充電は大丈夫?と思いますが、実は福島県内は全国でも指折りの充電ステーションが多い県なんだそうですよ。
まず出かけたのは福島市唯一の酒蔵「金水晶 四季の蔵」。2011年の東日本大震災、2021年2月の福島県沖地震、そして2022年3月の福島県沖地震でも被災して、酒蔵が全壊しましたが、福島市唯一の酒蔵を守りたいという思いから場所を移転して再開しました。

その後、昼食をはさんで浄土平というところを訪ねましたが、お出かけした日は福島県といえど、なかなか猛暑だったそうですよ。

翌朝は朝食前に「女将と行く沢巡り」というアクティビティにも参加してきたそうです。

一泊二日でボリューム満点のツアーだったということで、寺谷さんもあっきんも大満足でした!
- 神戸生まれの新しいサプリメントです
- 福島の新しい観光の試みをご紹介しました
- マイナ保険証導入は誰がどう決めたのか?その資料がどこにも無い!?