CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

寺谷一紀のまいど!まいど!

  • 2025年3月30日(日) 10時00分 まいど!いらっしゃい!ようおこし!

    大阪発祥の「乙女文楽」を知っていますか?

    3月28日のゲストは「乙女文楽 光華座」主宰の吉田光華さんと、番組ではおなじみとなりました「出張ROUDOKU」朗読家の川野裕満子さんにお越しいただきました。

    「乙女文楽」とは、男性だけで行われる現代の文楽とは違って、女性が一人で文楽の人形を遣うという伝統芸能で、大阪が発祥の地なんだそうです。

    幼いころから日本舞踊を習われて、12歳で名取になった吉田さん。その素養を活かす形で「乙女文楽」の世界に入った吉田さんは、やがて落語家の五代目・桂文枝さんとの公演などで「乙女文楽」を披露し、現在では様々なジャンルのアーティストともコラボレーションしながら「乙女文楽」の普及に努めています。

    「出張ROUDOKU」の川野さんは、とあるイベントで吉田さんと知り合ったのがきっかけで「乙女文楽」を知ったそうで、その魅力に一気に引き込まれて、朗読とのコラボレーションなどを吉田さんと取り組んでいるそうです。

    今月も大阪で、吉田さんと川野さんたちの公演があるということで、「乙女文楽」に注目ですね!