CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

寺谷一紀のまいど!まいど!

番組内容

ナニワのアナウンサーこと寺谷一紀が神戸をキーステーションに生放送でお送りする関西ええとこまるかじりの情報ワイド番組。
毎回多彩なゲストをスタジオにお迎えして、“聴くカルチャー”をコンセプトに、格調高く個性的にお届けしています。

  • 2019年6月30日(日) 10時00分 まいど!いらっしゃい!ようおこし!

    みんなで楽しくサイエンス!

    6月28日のゲストは、お笑いコンビ「ボルトボルズ」の河口哲さん(左)と弓川信男さん(右)にお越し頂きました。

    ボルトボルズのお二人は漫才コンビとして活躍中なのはもちろんですが、5年程前からは面白いサイエンスショーもやっているんですよ。

    番組内で披露して頂いたサイエンスショーはとても盛り上がりました。

    その時の動画はこちらです!

    そんなボルトボルズのお二人を見る事のできるイベントが開催されます!

    神戸みなとまつり

    日時:7月15日(月・祝)15:30~16:00(予定)

    開催場所:メリケンパーク

     

    そして、もう一つはこちら!

    「Zi・mo・fes 2019」

    日時:8月4日(日) 1回目 11:00 2回目 14:00

    開催場所:プレンティ専門店一番館1Fセンターコート

     

    こちらは河口さんの地元、神戸市西区で開催される音楽とお笑いのフェスです。

    ぜひ、ボルトボルズのサイエンスショーを生でお楽しみください!

  • 2019年6月23日(日) 10時00分 まいど!いらっしゃい!ようおこし!

    地域活動に参加してみませんか?

    21日のゲストは、大阪の高槻市で地域活動をされている「未来空間」代表の川端浩之さんでした。

    高槻市で不動産業の「未来空間」を営んでいる川端さん。

    そんな川端さんが高槻市を中心とした地域活動に取り組むようになったきっかけが、息子さんが幼稚園に通っていたときのこと。

    子育てに熱心なお父さん達の集まりに参加したことで、情報交換などを通して地域活動をするようになったそうです。

    その後小学校のPTAの会長になり、地域の方と接することで地域が見えてきたそうです。

    現在は主に「放課後子ども教室」という月1回放課後に小学生達と色々な遊びをする活動に取り組んでいるそうです。

    これからも地域の子ども達のために頑張って頂きたいですね。

  • 2019年6月15日(土) 12時35分 まいど!いらっしゃい!ようおこし!

    今年も、道頓堀の夏は沸き返ります!

    14日のゲストは「関西・歌舞伎を愛する会」事務局長の川島靖男さんでした。

    川島さんが来られたということは、そう!あの季節ですね!

     

    関西・歌舞伎を愛する会 結成四十周年記念

    七月大歌舞伎

    期間:令和元年 7月3日(水)~27日(土)千穐楽

    場所:大阪松竹座(地下鉄「なんば駅」14号出口 徒歩約1分)

    料金:一等席 17,000円 二等席 9.000円 三等席 6,000円

    お問合せ チケットホン松竹:0570-000-489

         チケットWeb松竹

     

    かつて一世を風靡した上方歌舞伎の火が消えかかった時、もう一度、活気を取り戻そうと有志の皆さんで始めたのが、この「七月大歌舞伎」。

    今年で40回を迎えることになったんですね。

    今では、公演前の「船乗り込み」も、すっかり名物になりました。

    今年も、7月1日(月)に、大阪・天満の八軒屋浜から道頓堀まで、大勢の役者さんたちが船に分乗して、水の上から大阪の街を練り歩きますよ!

    実施日時 令和元年7月1日(月)

    ※当日は雨天決行、警報発令時は大阪松竹座前にて15:00から式典のみ開催。

    こちらは、平成26年に、寺谷さんとあっきんが取材に行った時の様子です。

     

    皆さんも、お祭り気分をぜひ楽しんでくださいね。

     

  • 2019年6月8日(土) 11時07分 まいど!いらっしゃい!ようおこし!

    「芸術の夏」を楽しみませんか?

    6月7日のゲストは、洋画家の堀井聰さんにお越し頂きました。

    堀井さんは動植物など生きているものをモチーフに描かれています。

    堀井さんが描く金魚や猫の作品を見ると一見、日本画のように思いますが実は洋画なんです。

    その違いは、日本画は線画で、洋画は明暗を活かして描くのが特徴なんだそうです。

     

    番組では、絵の勉強として、アルミカンのお二人とあっきんが、図形で意味を伝える「イコノグラフ」に挑戦してみました!

    左から高橋さん、赤阪さん、あっきんのイラストです。

    上手い下手は別にして三者三様の個性が出ていますね!

     

    そんな、堀井さんの作品を鑑賞出来る展覧会が始まっています!

    堀井聰 展

    〈場所〉梅田画廊(大阪市北区梅田3-4-5 毎日新聞ビル1F)

    〈期間〉2019年6月7日(金)~17日(月) 10:00~18:00(日曜休廊)

    〈作家在廊日〉7日(金)・8日(土)・14日(金)・15日(土)  

    梅田画廊 公式ホームページ

     

    さらに、こちらでもご覧いただけます。

    第95回記念 白日会関西展

    〈場所〉あべのハルカス近鉄本店(ウィング館8階 近鉄アート館)

    〈期間〉(前期)6月12日(水)〜6月14日(金)
        (後期)6月15日(土)〜6月17日(月)

    6月15日(土)には、ワークショップや堀井さんのトークショーも開催されます。

    ぜひ、お越しください!

  • 2019年5月31日(金) 17時08分 まいど!いらっしゃい!ようおこし!

    もっと緑を身近な存在に!

    31日のゲストは、大阪の河南町で造園業をされています古川庭樹園の古川元一さんでした。

    「樹木医」の肩書をお持ちの古川さん。実は、寺谷さんが新人アナウンサーだった頃に、「花と緑の博覧会」にまつわる取材でご縁があったそうです。

    そんな古川さんが運営している古川庭樹園は、単なる造園業ではなく、一般社団法人 日本植木協会が主宰する「日本列島植木植物園」に加盟しているんです。

    河南町にある7,000平方メートルの敷地に、桜や松、藤、オリーブ、ユーカリ、紅葉などの多彩な樹木が植えられているそうです。

    中でも面白いのが「手紙の木」。木の枝で葉の裏に文字を書くと、きれいに文字が浮かび上がるんですよ。

    古川さんの夢は、もっと緑の多い社会を作ること。

    大阪の街は、緑が少ないことで知られているので、もっとたくさんの人に「緑に囲まれた暮らし」について、考えてほしいですね。

    古川庭樹園 ホームページ