6月30日の「いろいろ万華鏡」では、大阪松竹座「七月大歌舞伎」に出演する歌舞伎俳優の松本幸四郎さんのインタビューをお送りしました。
昨年に続いて「七月大歌舞伎」に出演される幸四郎さん。今回は、ご子息の市川染五郎さんとの親子共演もあるということで、見どころなども伺いました。
「七月大歌舞伎」は7月3日から25日まで大阪松竹座で上演されます。
ナニワのアナウンサーこと寺谷一紀が神戸をキーステーションに生放送でお送りする関西ええとこまるかじりの情報ワイド番組。
毎回多彩なゲストをスタジオにお迎えして、“聴くカルチャー”をコンセプトに、格調高く個性的にお届けしています。
6月30日の「いろいろ万華鏡」では、大阪松竹座「七月大歌舞伎」に出演する歌舞伎俳優の松本幸四郎さんのインタビューをお送りしました。
昨年に続いて「七月大歌舞伎」に出演される幸四郎さん。今回は、ご子息の市川染五郎さんとの親子共演もあるということで、見どころなども伺いました。
「七月大歌舞伎」は7月3日から25日まで大阪松竹座で上演されます。
本日のメッセージテーマは「夏のおたのしみ!」です。
寺谷さんの「夏のお楽しみ!」は、やっぱり仕事の後のビール! あっきんは涼をとりながら、やっぱり日本酒?
リスナーのみなさんの「夏のお楽しみ!」をお待ちしています!
メール:maido@jocr.jp
FAX:078-361-0005
番組 Instagramは、こちらです!
6月23日の「あったかレシピ」は、ヘルシーで山椒が決め手のレシピです。
グリルチキンのめんつゆ漬け
◎材料(2人分)
鶏むね肉・・・200g、赤や黄色のパプリカ・・・各1個、ズッキーニ・・・1本、塩コショウ、サラダ油・・・適量、山椒・・・小さじ2、柚子胡椒・・・小さじ1、ひろたのそうめんつゆ・・・100㏄、旨み極める万能だし・・・大さじ2
◎作り方
①赤や黄色のパプリカは種とワタを取り除き2cm幅に切る。ズッキーニはヘタを切り取り、1cm幅の輪切りにする。
②鶏むね肉はフォークで数か所を刺して穴をあけ、ひと口大に切る。
③中火で熱したフライパンにサラダ油を引き、パプリカとズッキーニを炒め、全体に焼き目がついたら一度取り出す。
④同じフライパンに鶏肉を入れ、塩コショウをふり、焼き目がついて中まで火が通ったら火からおろす。
⑤ボウルにそうめんつゆ、山椒、柚子胡椒をお好みで混ぜ合わせ、粗熱が取れたパプリカ、ズッキーニ、鶏むね肉を混ぜ合わせたら、ラップをかけて冷蔵庫で30分漬ける。
⑥器に盛りつけて出来上がり
皆さんも、ぜひお試しくださいね!
「国民安全の日」とは、国民一人一人が、生活のあらゆる面で安全の確保について考え、火災や交通事故、さらには産業災害まで、その発生を防止するために意識を高めようということで、制定された日です。
名前だけ聞くと、最近の国際情勢を受けて制定された日のように思えますが、実は、昭和35年に制定された、歴史のある啓発運動の日なんです。
今日の放送では、「生活の安全」の中から、近年注目されています「自転車事故への備え」について焦点を当ててみます。
令和4年中の兵庫県下での自転車関係の事故は、過去10年と比べると減少傾向にありますが、それでも4,162件にも上り、人身事故全体の25.4%を占めています。
そして最近は、自転車事故による高額の賠償の問題が話題になっています。
有名な事故では、兵庫県で、小学生の少年が運転する自転車が、歩行中の女性と衝突。女性が意識不明となった事故で、平成25年に神戸地裁が約9500万円の損害賠償を保護者に命じる判決がありました。
こうしたことから兵庫県では、平成27年に「自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」が制定され、自転車保険への加入が義務付けられています。自転車保険は、専用の保険もありますが、
・すでに加入している火災保険に特約で付け加えられている
・子どもさんが学校で入っている保険に含まれている
こともありますので、まずはしっかり確認してください。
また4月に施行された改正道路交通法で、自転車利用者のヘルメット着用が努力義務となりました。
自転車は誰でも気軽に乗れる乗り物ですが、人とぶつかれば車と同じく「走る凶器」となります。万が一に備えて、自転車損害賠償保険への加入、そしてヘルメットの着用を心がけましょう。
そして「そもそも」ですが、マナーを守って運転しましょう!
6月23日のゲストは、エルセラーン化粧品株式会社 代表取締役社長の糸谷沙恵子さんにお越しいただきました。
先日「関西財界セミナー2023 輝く女性賞」を受賞された糸谷さん。
糸谷さんのエルセラーン化粧品では、創業者である先代社長の頃からボランティア活動に力を入れているのが特徴で、糸谷さんもその志を継いで社長となった現在も会社を挙げて、主に途上国での学校建設などのボランティア活動に取り組んでいるそうです。
そんなエルセラーン化粧品は、糸谷さんをはじめ社員の60%が女性で占められている、まさに「女性が活躍する企業」として注目を集めています。
折しもこの24、25日には、栃木県の日光で「G7男女共同参画、女性活躍担当大臣会合」が開かれましたが、残念ながら日本はまだまだ遅れていることが如実になってしまった結果になったようです。
そんな状況に糸谷さんは、女性の活躍の場が広がれば世の中はもっと活気が出るので、そういう社会の仕組みを作ることが大事だと考えているそうです。
2025年の大阪・関西万博でもそうした取り組みを通じて少しでも女性活躍社会へのきっかけを作ろうとしている糸谷さん。
これからもご活躍に注目ですね。