CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

寺谷一紀のまいど!まいど!

番組内容

ナニワのアナウンサーこと寺谷一紀が神戸をキーステーションに生放送でお送りする関西ええとこまるかじりの情報ワイド番組。
毎回多彩なゲストをスタジオにお迎えして、“聴くカルチャー”をコンセプトに、格調高く個性的にお届けしています。

  • 2024年5月6日(月) 10時00分 防災マッカセナサイ!

    水防月間のおしらせ

    まもなく梅雨を迎えます。兵庫県では、毎年5月を「水防月間」として、大雨や洪水による水害を防止・軽減するための取組みや、県民の水害に対する意識を高める取組みを重点的に行っています。

    具体的には、この期間に

    • 河川・堤防などの点検・整備
    • 市‣町や警察・消防などとの連絡体制の強化
    • 水害についての啓発活動

    などを実施します。

    では、私たち一人一人のレベルでは、どんな「水防対策」が出来るでしょうか?

    まずは、身近に危険な場所が無いか、日頃から情報を把握しておくことです。

    身近にある危険箇所や避難場所を確認するには、兵庫県の災害情報サイト「兵庫県CGハザードマップ」が便利です。兵庫県のホームページから簡単にアクセスできますので、ぜひご利用して様々な防災情報をご確認ください。

    では実際に洪水注意報や警報など、水防に関係する緊急情報が発表されたらどうしたらいいでしょうか?

    まずは、自分の命を守るために、先ほどご紹介した「兵庫県CGハザードマップ」やメディアや防災無線などの情報を元に、早めの避難など、適切な行動をとってください。

    そして絶対にやってはいけないのが、災害の様子を見に行くことです。

    水に関する災害では、毎年のように、河川の様子を見に行った人が、誤って濁流に飲み込まれたり、用水路に落ちて流されてしまう、などの事故が起きています。

    間違っても、危険な場所の様子を見に行ったり、「自分は絶対に大丈夫!」など根拠のない思い込みで、誤った判断をすることの無いようにしてください。

    コーナー提供:

  • 2024年5月4日(土) 10時00分 まいど!いらっしゃい!ようおこし!

    「番組のホームドクター」福本先生にお越しいただきました

    5月3日のゲストは、おなじみ「番組のホームドクター」こと福本医院 院長の福本淳さんにお越しいただきました。

    今回は、8時台のコーナーで不眠症についてお話を伺いました。

    実は日本人の5人に1人は不眠症と言われていて、高齢の方だけでなく若い方にも増えているそうですよ。

    なんとなく自覚のある人は正式な検査を受けた方が良いようですね。

    不眠症になる原因は、ストレスもさることながら飲酒やカフェインの採りすぎも大きな原因なので、食生活も大事なんです。

    またスマートフォンをいつまでも見ているのも良くないので、寝る時は早めにスマートフォンをやめて部屋を暗くして休むのが良いそうですよ。

    また9時台は、健康診断を受診することの大切さについてお話を伺いました。病気の早期発見のためにも、やはり年に1回は健康診断を受けた方が良いんですね。

     

  • 2024年5月3日(金) 06時53分 メッセージテーマ

    新しい朝が来た!

    本日のメッセージテーマは元気になれるものです。

    ラジオ関西の目の前には、海を感じることが出来るエリアがあります。

    というわけで、寺谷さん、あっきん、アルミカンのお二人と、昇る朝日から元気をもらってみました!

    リスナーのみなさんからの「元気になれる」メッセージをお待ちしています!

    メール:maido@jocr.jp

    FAX:078-361-0005

    番組 Instagramは、こちらです!

    寺谷一紀のまいど!まいど! 公式Instagram

  • 2024年4月30日(火) 10時00分 防災マッカセナサイ!

    ひょうご防災ネットのお知らせ

    1月1日に能登半島地震が発生し、多くの被害がもたらされました。いつ起こるか分からない災害に対し、普段から備えておかなくてはなりません。

    「ひょうご防災ネット」とは、パソコンや携帯電話のメール・インターネットを利用して、県民・市民の皆さんに、色んな災害情報などをお知らせするシステムのことです。

    兵庫県内の各市町ごとにホームページのサイトを設けて、大災害などの緊急時にいち早くその情報をお知らせします。

    「ひょうご防災ネット」に登録して頂くと

    ・兵庫県や市町(しちょう)からの緊急情報

    ・地震情報、津波情報、気象情報

    ・土砂災害警戒情報、河川洪水予報、竜巻注意情報

    ・テロなどの国民保護に関する情報

    といった情報が、いち早くメールで受信できるんです。

    また「ひょうご防災ネット」の外国人向けサービス「ひょうごEネット」では12の外国語に対応していますので身近に外国の方がいらっしゃる場合は、ぜひ教えてあげてください。

    詳しくは

    ひょうご防災ネット

    また「ひょうご防災ネット」はスマートフォン アプリもご用意しています。

    スマートフォン アプリの機能として

    ・避難情報など緊急情報のプッシュ通知

    ・いざという時、速やかに避難行動がとれるように、事前に自分で考えて登録しておいた、避難のタイミングや避難場所などの情報を、プッシュ通知で知らせてくれる「マイ避難カード」機能

    ・最寄りの避難場所を、地図で表示する「避難場所表示」

    ・災害時に役立つと思われる、色々な防災情報のリンク集

    などが追加されています。

    いつ起こるかもしれない災害に備えて、ぜひこの機会に登録、またはスマートフォンにアプリをダウンロードして「ひょうご防災ネット」をご利用ください。

    ひょうご防災ネット スマホアプリ

    コーナー提供:

  • 2024年4月29日(月) 15時00分 バネちゃんのあったかレシピ!

    ぽんずでカンタン酢豚

    4月26日のあったかレシピは、こちら!

    ぽんずでカンタン酢豚

    ◎材料(2人分)

    豚肉切り落とし・・・200g、玉ねぎ・・・1個、ピーマン・・・2個、ニンジン・・・1本、しいたけ・・・2枚、片栗粉・・・大さじ1、ごま油・・・大さじ2、手造りひろたのお肉のぽんず・・・大さじ3、みりん・・・大さじ2、砂糖・・・大さじ1、水・・・100cc

    ◎作り方

    ①お肉のぽんず、片栗粉、みりん、水を合わせる。

    ②豚肉はひと口大に丸めて片栗粉をまぶす。

    ③野菜は食べやすい大きさに切る。ニンジンは火が通りにくいので電子レンジで500wで1分加熱。

    ④フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉を焼く。焼きあがったらいったん取り出す。

    ⑤ごま油を少し足して、野菜を入れて火が通ったら豚肉を戻す。

    ⑥お好みで砂糖や万能だしを加える

    ⑦はじめに合わせておいた調味料を加えてからめる

    酢豚の甘酢あんは最初に合わせておくのがポイント。具材に火が通ったら一気に加えてからめてくださいね!

    手造りひろた食品 オンラインショップ