CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

寺谷一紀のまいど!まいど!

番組内容

ナニワのアナウンサーこと寺谷一紀が神戸をキーステーションに生放送でお送りする関西ええとこまるかじりの情報ワイド番組。
毎回多彩なゲストをスタジオにお迎えして、“聴くカルチャー”をコンセプトに、格調高く個性的にお届けしています。

  • 2024年6月23日(日) 10時00分 まいど!いらっしゃい!ようおこし!

    カジュアルにフランス料理を楽しみましょう!

    6月21日のゲストは、神戸の三宮にありますフランス料理店「ブラッスリー ポチロン」のオーナーシェフ 萱澤 昌浩さんにお越しいただきました。

    フランス料理店というとちょっと肩の力が入りそうになりますが、萱澤さんのお店はもっとカジュアルな雰囲気を楽しんでいただけるお店。

    元々「ブラッスリー」という言葉自体、フランスでは「居酒屋」くらいの意味ということで、萱澤さんも気軽にフランス料理を楽しんでもらえる店を目指して、2年前に生田神社の近くでオープンしたそうです。

    でも、料理の道に目覚めたのは、小学生の頃に食べたお母さんの作った玉子焼きなんだそうで、依頼どんどん料理の世界にのめり込み、高校時代にはフランスへ料理の修行に行ったそうです(しかもタダ働きで)。

    その後、歯科医の道を志したこともありましたが、やはり料理の道は捨てがたく、本格的に料理人として生きていくことにしたとのこと。

    番組では、萱澤さんの手掛けたラタトゥイユを試食させていただきましたが、野菜と塩だけの味付けに出演者のみなさんビックリしてましたね。

    ブラッスリーポチロン Instagram

  • 2024年6月22日(土) 10時05分 一紀のいろいろ万華鏡

    歌手のみちごえゆうさんの新曲をご紹介しました

    6月21日の「いろいろ万華鏡」では、歌手のみちごえゆうさんの新曲「ほろ酔い恋酒場」をご紹介しました。

    寺谷さんのFM番組のアシスタントでもありますみちごえさん。今回の新曲はみちごえさんのメジャーシングル第2弾ですが、前作とは打って変わって、まさに「演歌」というテイストの曲に仕上がりました。

    19日に発売されたばかりなので、ぜひお近くのCDショップなどでお買い求めくださいね!

    ジャケット
  • 2024年6月21日(金) 07時02分 メッセージテーマ

    夏だ!レジャーだ!

    本日のメッセージテーマはあなたは海派?山派?です。

    今年はちょっと遅い梅雨になりましたが、その後はやっぱり猛暑になりそう・・・

    寺谷さんは海で、あっきんや山で、楽しく過ごす計画でしょうか?

    リスナーのみなさんからのメッセージをお待ちしています!

    メール:maido@jocr.jp

    FAX:078-361-0005

    番組 Instagramは、こちらです!

    寺谷一紀のまいど!まいど! 公式Instagram

  • 2024年6月18日(火) 10時00分 大田忠道の「とことん!」

    イワシの梅煮

    勲章料理人 大田忠道さんが毎月旬の食材を使ったSDG’sなレシピをご紹介します新コーナー「大田忠道の『とことん!』」。

    第3回はこちら!

     

    イワシの梅煮

    ◎材料(4人分)

    イワシ・・・10匹、梅干し・・・5個、生姜・・・半片、水・・・400cc、料理酒・・・大さじ4、みりん・・・大さじ3、砂糖・・・大さじ3、濃口醤油・・・大さじ3

    ◎作り方

    ①イワシのうろこを取り、頭を切り落とし、内臓をきれいに洗う。生姜を薄くスライスする。

    ②鍋にイワシを並べ、梅干しを軽くつぶして生姜と一緒に鍋に入れる。

    ③水と料理酒、みりん、砂糖を加えて、落し蓋をして中火でアクを取りつつ、骨が柔らかくなるまで水をつぎ足ししながら煮る。

    ④骨が柔らかくなったら濃い口しょうゆを加え、煮汁が半分になるまで煮る。

    ⑤器にイワシと梅干しと生姜を盛り、煮汁を入れて出来上がり!

    暑い季節を乗り切る逸品ですよ。みなさんも、ぜひお試しください!

  • 2024年6月17日(月) 15時00分 防災マッカセナサイ!

    「国民安全の日」のおしらせ

    「国民安全の日」は、国民一人一人が、生活のあらゆる面で安全の確保について考え、火災や交通事故、さらには産業災害まで、その発生を防止するために意識を高めようということで、昭和35年に制定されました。

    今日の放送では、「生活の安全」の中から、近年注目されています「自転車事故への備え」について焦点を当ててみます。

    令和5年中の兵庫県下での自転車関係の事故は、前年比で22件多い4,184件にも上り、人身事故全体の25.7%を占めています。

    そして最近は、自転車事故による高額の賠償の問題が話題になっています。

    例えば、平成20年に兵庫県で小学生の運転する自転車が歩行中の女性と衝突。

    女性に障害が残った事故で、平成25年に神戸地裁が約9500万円の損害賠償を保護者に命じる判決がありました。

    こうしたことから兵庫県では、平成27年に「自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」が制定され、自転車保険への加入が義務付けられています。

    自転車保険は、専用の保険もありますが、すでに加入している火災保険等に特約で付け加えられていることもありますので、まずはしっかり確認してください。

    また令和5年4月に施行された改正道路交通法で、自転車に乗る際のヘルメット着用が「努力義務」となりました。

    その令和5年中の兵庫県内での自転車乗用中死傷者は4,074人。このうちヘルメットを着用していたのは444人と、その着用率はわずか10.9%という状況でした。

    自転車は誰でも気軽に乗れる乗り物ですが、人とぶつかれば車と同じく「走る凶器」となります。

    万が一に備えて、自転車損害賠償保険等への加入、自転車に乗る時はヘルメットの着用を心がけましょう。

    そして「そもそも」ですが、マナーを守って運転しましょう!(スマホ見ながら運転など、もっての外です!)

    コーナー提供: