CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

寺谷一紀のまいど!まいど!

番組内容

ナニワのアナウンサーこと寺谷一紀が神戸をキーステーションに生放送でお送りする関西ええとこまるかじりの情報ワイド番組。
毎回多彩なゲストをスタジオにお迎えして、“聴くカルチャー”をコンセプトに、格調高く個性的にお届けしています。

  • 2017年12月15日(金) 15時35分 一紀のいろいろ万華鏡

    血友病のみなさんにもスポーツの楽しみを

    15日の「いろいろ万華鏡」では、兵庫医科大学病院 リハビリテーション部から理学療法士の梶原和久さんをお迎えして「血友病患者とスポーツ」をテーマにお話を伺いました。

    血友病とは、ケガなどした時に血液が固まりにくくなる症状で、患者さんの多数は先天的に発症する場合が多いそうです。

    ケガ以外にも内出血をしやすくなるため、関節や筋肉で出血があると日常生活に支障が出ることもあります。

    血友病について詳しくは、
    血友病患者さんとご家族の応援サイト ヘモフィリアヴィレッジ

    日本では患者数が約5,000人いるそうで、最近は治療法も発達しましたが、「血が止まりにくい」という症状のため、患者さんたちは僅かなケガも恐れて、なかなかスポーツなどを楽しめないことが多いそうです。

    梶原さんたち医師・理学療法士のみなさんは、こうした血友病の患者さんたちがスポーツを楽しめる環境を作るために、患者さんを含めた周囲の人たちに正しい知識を啓発する活動に取り組んでいます。

    先月の12日にも、世界的な製薬メーカー、バイエル薬品の主催で、梶原さんたちや元サッカー日本代表の北沢豪さんが指導で参加された「フットサル・ミーティング2017」というイベントが開催され、血友病患者の子どもさんたちが、安全にサッカーを楽しんだそうです。

    ハッピーシェアプロジェクト フットサル・ミーティング2017 開催報告

    正しい知識を身につけることで、リスクのある人も普通にいろいろなことが楽しめる環境づくりの輪が、もっと拡がっていくといいですね。

    バイエル薬品 オフィシャルサイト

     

     

  • 2017年12月10日(日) 20時34分 一紀のいろいろ万華鏡

    神戸初進出のスイーツをいただきました!

    8日の「いろいろ万華鏡」では、神戸初進出の「リンツ ショコラ カフェ」の情報をご紹介しました。

    放送では、寺谷さんとアッキンが持ってますクリスマス限定 リンツクリスマスリースやかわいらしいリンツテディチョコなどをご紹介&試食しました。

    このクリスマスの贈り物の候補にいかがですか?

    リンツ・チョコレート オンラインショップ

  • 2017年12月6日(水) 10時00分 一紀のいろいろ万華鏡

    アッキンの美味しい熱燗のいただき方 講座!

    12月最初の「いろいろ万華鏡」コーナーでは、お酒大好きのアッキンが美味しい熱燗のいただき方を伝授してくれました。

    お酒にうるさいアッキンだけに、事細かにレクチャーしてもらいましたが、ラジオでは今ひとつ分かりづらかったかも・・・

    ということで、こちらの動画をご覧ください。

     

    コーナー提供:

  • 2017年11月24日(金) 17時48分 一紀のいろいろ万華鏡

    アッキンのラジオ筋トレ講座!

    今回の「いろいろ万華鏡」コーナーでは、最近筋トレにはまっているアッキンが、坐りながらでもできる簡単な筋トレのやり方を紹介してくれました。

    紹介してもらいました内容は

    ・ストレッチ

    ・腹筋

    ・ダンベル運動

    の3つ。

    どれも普通に坐りながら出来る、でも効果てきめんのトレーニングばかりです。

    みなさんも、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

     

    コーナー提供:

  • 2017年11月10日(金) 14時17分 一紀のいろいろ万華鏡

    日本酒の評価ポイントって知っていますか?

    今週の「いろいろ万華鏡」コーナーでは、大阪国税局 主任鑑定官の岩田知子さんをお迎えして、1年に一度開かれるお酒の清酒鑑評会についてお話を伺いました。

    「国税局がお酒の評価?」と思いますが、実は酒税に関する業務の延長で、酒類の製造・販売の免許やお酒の品質向上などについて監督しているんです。

    今年は10月上旬に、岩田さんたち専門の鑑定官によって百数十種類もの日本酒が評価されたそうで、清酒部門、本格しょうちゅう部門で、それぞれ評価が行われたそうです。

    番組では、どのように鑑定をするのかそのポイントについて説明していただきました。

    日本酒は、世界に誇る文化の一つ。

    これからも、しっかりと品質を見守っていただきたいですね。

     

    コーナー提供: