11月3日(金)は「文化の日」ということで、「いろいろ万華鏡」コーナーでは、アッキンこと吉川亜樹さんの特技の一つ「茶の湯」を披露していただきました。
茶道裏千家今日庵「助講師」の資格を持つアッキンも、スタジオでのお点前は初めての体験。
表千家、裏千家どちらの流派も身につけられ「大和礼法弁才御流」を興された大森先生の前もあってか、いささか緊張気味だったようですね。
皆さんも、何か習い事に挑戦してみてくださいね!
ナニワのアナウンサーこと寺谷一紀が神戸をキーステーションに生放送でお送りする関西ええとこまるかじりの情報ワイド番組。
毎回多彩なゲストをスタジオにお迎えして、“聴くカルチャー”をコンセプトに、格調高く個性的にお届けしています。
11月3日(金)は「文化の日」ということで、「いろいろ万華鏡」コーナーでは、アッキンこと吉川亜樹さんの特技の一つ「茶の湯」を披露していただきました。
茶道裏千家今日庵「助講師」の資格を持つアッキンも、スタジオでのお点前は初めての体験。
表千家、裏千家どちらの流派も身につけられ「大和礼法弁才御流」を興された大森先生の前もあってか、いささか緊張気味だったようですね。
皆さんも、何か習い事に挑戦してみてくださいね!
10月最初の「いろいろ万華鏡」では、演歌歌手の服部浩子さんをゲストにお迎えしました。
子どもの頃から歌が好きで、小学生にしてテレビの歌番組でグランプリを獲ったという服部さん。
その歌唱力から紡ぎ出される歌は、全国のカラオケファンの心をつかんで、たびたび賞を獲得されてきました。
2015年にテイチクレコードに移籍されてから、今回3曲目となる「波の花海岸」をこの9月にリリース。
演歌の中でも、特にカラオケファンに愛されるという「3連演歌」として作られた「波の花海岸」は、服部さん渾身の一曲です。
波の花海岸
c/w 夢ほたる
定価:¥1,204+税
今週の「いろいろ万華鏡」では、大分県大阪事務所の石井修三さんと池永亜純佳さんをお招きして、大分県の最新情報を伺いました。
大分県というと、別府温泉や湯布院温泉などが有名ですが、実は県内18市町村の内、16の市町村で温泉が湧いているという、湧出量・源泉数が日本一の県なんだそうです。
そんな大分県は「おんせん県」というキャッチコピーで観光PRに力を入れているんだとか。
人材のUターン促進事業の一環で、こんな動画も作っています。
※あくまで演出ですので、お風呂の中でシンクロナイズドスイミングをしてはいけませんよ。
温泉以外にも、大分県が誇る産品が「豊後牛」。
なんと先日開催された第11回全国和牛能力共進会という和牛の日本一を決めるコンテストで、見事優勝したんです!
この「豊後牛」は、関西では大阪・堺市にある「焼肉ホルモン ブンゴ」で味わうことが出来るそうですよ。
焼肉ホルモン ブンゴ
住 所:大阪府堺市堺区中瓦町2-2-11 第2冨士ビル1.2F
(南海高野線堺東駅 徒歩1分)
営業時間:17:00〜翌1時(日~木、祝日)
16:00~翌3:00(土・日・祝日)
電話番号:072-275-4453
他にも大分県の農産物が、24日(日)まで大阪の阪急百貨店うめだ本店の地下1階で「大分フェア」として販売されています。
温泉のようにじんわりと熱い大分県の魅力を、ぜひご堪能下さい。
今週の「いろいろ万華鏡」では、番組には久々の登場となります女医シンガーの木村至信さんにお電話でお話を伺いました。
耳鼻咽喉科の医師として治療にあたる傍ら「木村至信BAND」のヴォーカルとして音楽活動もされている木村さん。
来月には、こんな本も出版されるそうですよ。
そんな木村さんが、4年ほど前から参加しているのがフィリピンでの医療ボランティア。
フィリピンでは貧富の格差が激しく、貧しい人は歯ブラシ1本も買えず、若くして歯を失う人も多いそうです。
そんなフィリピンの医療支援を行っているのが「フィリピン医療を支える会 ハローアルソン」というボランティア団体です。
木村さんは、医師として現地へ医療支援に行くのはもちろん、「木村至信BAND」としても支援物資の募集活動などに取り組んでいるそうです。
そんな「木村至信BAND」が出演するライブが神戸で開催されます。
KOBE MUSIC MAX
9月30日(日)開場:17:00 開演:17:30
入場料¥1500(+1drink500円)
会場:LIVE SPACE BACK BEAT
兵庫県神戸市中央区雲井通2丁目5-12-1F
こちらのライブ会場でも、物資の募集を行っているそうです。
集めているものは
歯ブラシ、タオル、てぬぐい、固形石鹸 (新品)、えんぴつとノート
皆さんのご支援をお待ちしています。
今週の「いろいろ万華鏡」では、番組ではすっかりおなじみとなりました大島椿株式会社 代表取締役社長の岡田一郎さんでした。
平成25年に伊豆大島を襲った台風26号の影響で、現地では土石流により50人以上が死傷・行方不明となる大きな被害を受けました。
大島椿さんでは、原料である椿油の供給元である伊豆大島の復興のために、様々な取り組みをされているそうです。
その一つが「椿守カンパニー」構想。椿油の産地、伊豆大島の自然を守ると同時に島の発展も応援するというものなんです。
また最近ではサイクリングを楽しむ場所として伊豆大島は注目されているそうです。
来週にはこんなイベントもあるそうですよ。
エントリーはすでに終了していますが、9月10日(日)に伊豆大島を一周するレースが開催されます。
自転車愛好家の方にとって、伊豆大島の道は、とても楽しく走れるコースなんですね。
伊豆大島の観光情報は、こちらから