CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

寺谷一紀のまいど!まいど!

番組内容

ナニワのアナウンサーこと寺谷一紀が神戸をキーステーションに生放送でお送りする関西ええとこまるかじりの情報ワイド番組。
毎回多彩なゲストをスタジオにお迎えして、“聴くカルチャー”をコンセプトに、格調高く個性的にお届けしています。

  • 2021年11月26日(金) 07時00分 メッセージテーマ

    さあ!買うぞ!買うぞ!

    本日のメッセージテーマは今、買いたいものです。

    今日は「ブラックフライデー」

    一部では今日だけでなく、しばらくキャンペーンが続くところもあるようですが、欲しかったものをお買い得で買いまくる絶好のチャンスです!

    寺谷さんはジーンズを、あっきんもジャケットを新調したいようですね。

    皆さんは、どんなものを買いたいですか?

    メッセージをお待ちしています!

    メール:maido@jocr.jp

    FAX:078-361-0005

    番組 Instagramは、こちらです!

    寺谷一紀のまいど!まいど! 公式Instagram

  • 2021年11月21日(日) 10時00分 まいど!いらっしゃい!ようおこし!

    高校生の作った酒米を応援しよう!

    11月19日のゲストは、番組でもおなじみ「神戸みなと温泉 蓮」から利き酒師の小林映美さんと広報の中川大輔さんにお越しいただきました。

    「神戸みなと温泉 蓮」では、兵庫県丹波篠山市の篠山東雲高校の生徒さんたちが栽培した酒米「五百万石」を地元の酒蔵「鳳鳴酒造」が使って醸造した日本酒を、このほど取り扱うことにしたそうです。

    それがこちらの「鳳鳴」というお酒。

    元々「神戸みなと温泉 蓮」では、篠山東雲高校の生徒さんたちが作った野菜を料理に使うなど縁があったそうですが、今回、利き酒師である小林さんが、このお酒のことを耳にして、ぜひ取り扱いたいと考えたそうです。

    お酒のプロであるあっきんの評価は「お料理によく合うお酒」ということでした。

    機会があれば、ぜひご賞味を!

  • 2021年11月20日(土) 10時00分 一紀のいろいろ万華鏡

    ハードセルツァー大特集!

    11月19日の「いろいろ万華鏡」では、今アメリカでブームになっている、ハードセルツァーというお酒をご紹介しました。

    ハードセルツァーとは、アルコール入りの炭酸水のことですが、そう聞くと「チューハイと何が違うの?」となりますよね。

    ハードセルツァーは、無糖タイプを始め低糖質で、アルコール度数が5%程度に抑えられているのが特徴です。

    ベースとなるお酒は、サトウキビから作ったアルコールや中性スピリッツ、果実酒などで、それにフルーツやハーブなどのフレーバーを付けて炭酸水で割って作るそうです。

    グルテンフリーを謳っている商品もあって、健康志向のお酒ということでアメリカでは人気を集めているそうです。

    番組では、国内メーカーが作ったご覧の銘柄を試飲してみました。

    また「酒のプロ」あっきん特製のオリジナル・ハードセルツァーにも挑戦してみましたよ。

    ようやくコロナ禍も落ち着いてきた昨今、まずは家呑みでハードセルツァーを試してみませんか?

  • 2021年11月19日(金) 07時03分 メッセージテーマ

    酒が呑める、酒が呑める、酒が呑めるぞ~♪

    本日のメッセージテーマは今夜、何呑む?です。

    お二人が持っているのは、今アメリカで大流行しているお酒「ハードセルツァー」。

    本日の「いろいろ万華鏡」コーナーで、酒盛りをしながら詳しくご紹介しますよ!

    メッセージをお待ちしています!

    メール:maido@jocr.jp

    FAX:078-361-0005

    番組 Instagramは、こちらです!

    寺谷一紀のまいど!まいど! 公式Instagram

  • 2021年11月16日(火) 10時00分 防災マッカセナサイ!

    「減災グッズ展 vol.8 あんどう りす流セレクション展  ~アウトドアライフの知恵と技術に学び、活かす、備え方」 開催のおしらせ

    神戸市中央区のHAT(ハット)神戸にあります「人と防災未来センター」では、9月2(水)から1226日(日)までの間、西館の2階にあります防災未来ギャラリーで減災グッズ展 vol.8 あんどうりす流セレクション展 ~アウトドアライフの知恵と技術に学び、活かす、備え方を開催していま

    これは、アウトドア防災ガイドのあんどう りすさんが提唱する、いざという時のために身につけたいスキルや減災グッズを備える上での要点をまとめたパネルや、おすすめのアイテムを展示する企画展です。

    あんどう りすさん自身も、阪神・淡路大震災を経験されていて、その被災体験とアウトドアの知識を

    活かして、全国で公演活動をしています。

    また、あんどうさんは、防災知識の中で、最近浸透してきている「毎日のカバンを防災仕様に」というアイディアの提唱者でもあるんです。

    具体的な展示内容は

    • 「暑さ・寒さ対策」、「防災情報の入手」、「発電とライト」、「火と食事」、
    • 「トイレと匂い対策」、「普段から使うライフジャケット、シューズ」、「バッグ」
    • 「携帯品」、「その他、使えるアウトドアグッズ」

    といったテーマごとに、パネルやアイテムの展示が行われています。

    将来の発生が予想される大規模災害に備えて、ぜひ今回の企画展にお越しください。