CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

寺谷一紀のまいど!まいど!

番組内容

ナニワのアナウンサーこと寺谷一紀が神戸をキーステーションに生放送でお送りする関西ええとこまるかじりの情報ワイド番組。
毎回多彩なゲストをスタジオにお迎えして、“聴くカルチャー”をコンセプトに、格調高く個性的にお届けしています。

  • 2020年5月16日(土) 10時00分 一紀のいろいろ万華鏡

    「コロナうつ・自粛うつ」にご注意を

    15日の「一紀のいろいろ万華鏡」は、精神科医で稲田クリニック院長の稲田泰之さんに「コロナうつ・自粛うつ」についてお電話でお話を伺いました。

    今、自粛で外出が少なくなったことで眠れなったり、イライラしたり、すぐに不安になったりする「コロナうつ」になる方が増えているそうです。 

    「コロナうつ」は在宅勤務や育児でゆっくり出来る時間が減ったりと今までと違う生活になったことでなるケースが多いそうです。

    好きな事が楽しめなくなった、眠れなくなった、お酒やたばこの量が増えたといった症状がある方は「コロナうつ」の可能性があるそうです。

    「コロナうつ」にならないようにするには、適度な運動やメリハリをつけた生活、コミュニケーションが大切とのこと。

    また、マイナス情報の多いニュースに接しすぎるのはよくないので決まった時間だけニュース見るようにすると良いそうです。

    ひとりで抱え込まずに誰かに相談をしてみてください。

    稲田クリニック ホームページ

  • 2020年5月9日(土) 10時00分 一紀のいろいろ万華鏡

    あっきんおすすめ「焼酎の飲み方」

    8日の「一紀のいろいろ万華鏡」は、「焼酎の飲み方」について勉強しました。

    焼酎は麦や芋など主原料の香りがダイレクトに伝わるのが特徴で地域により味も変わるそうです。

    そこで、あっきんがおススメする焼酎の飲み方は、本格焼酎を「前割」する方法だそうです。

    「前割」とは、前日などにあらかじめ焼酎を水で好きな割合に割って寝かせてから飲む方法。

    アルコール独特のビリっとした感じが取れて、口当たりがまろやかになり飲みやすくなるそうですよ。

     

    番組中では焼酎を「焼酎を先に入れて割る方法」と「お湯を先に入れて割る方法」の2種類の飲み方で試飲しました。

    1、焼酎を先に入れ後からお湯を入れる方法

    アルコールが揮発しやすいため味がきりっとしているそうです。

    2、お湯を先に入れ後から焼酎を入れる方法

    アルコールが揮発しにくくなるため、甘味が強くなり口当たりがまろやかになるそうです。

    また、焼酎を料理で合わせる場合はスパイス系など辛いものに合いやすいとのこと。 

    煮物は黒糖焼酎と合わせると良いそうですよ。

    是非、皆さんも試してみてください。

  • 2020年5月2日(土) 14時28分 一紀のいろいろ万華鏡

    外出自粛だけじゃない! 簡単に出来る感染対策

    5月1日の「一紀のいろいろ万華鏡」は「自粛にプラス簡単に出来る感染対策」をお届けしました。

    現在、感染者数が減少し自粛の効果が出ています。そこで三密を避ける事にプラスして、さらに出来る感染対策をご紹介しました。

    まず一つ目は必要な外出をしたときのトイレです。

    トイレは不特定多数が利用するので、便座・水を流すレバー・ドアノブを拭いてから利用すると危険が減ります。

    寺谷さんはトイレに流せるクリーナーを持ち歩いているそうですよ。

     

    二つ目は家に帰った後の靴の裏です。

    咳やくしゃみで飛沫として飛び散ったウイルスは床に落ちるため、帰宅後は靴の裏をアルコールや塩素系漂白剤で消毒すると良いでしょう。

    市販のアルコール消毒液などは品薄が続いていますが、北里研究所から、新型コロナウイルスの消毒効果がある市販製品の研究結果が公開されているので参考にしてみてください。

    またお酒も適量であれば免疫力を高めることができます。酒は百薬の長とも言いますからね。

    そして、笑うことも免疫力をアップに繋がると言われているので、番組ではアルミカンのお2人には漫才を披露してもらいました。

    皆さんも三密を避ける以外にも、いろいろと感染対策をして頑張って乗り越えましょう!

  • 2020年4月25日(土) 11時00分 一紀のいろいろ万華鏡

    家でできる!簡単ヘアケア&スキンケア

    24日の一紀のいろいろ万華鏡は、大島椿株式会社 代表取締役社長の岡田一郎さんに電話出演していただき、「家でできる!簡単ヘアケア&スキンケア」をお送りしました。

    家にこもる事が多いこんな時期だからこそ、ゆっくり時間をかけて、ご自身のケアをされてみてはいかがでしょうか?

    定番の黄色のパッケージに入っている椿油100%の大島椿では、オイルケアやハンドケアにネイルケアまで出来る優れものだそうですよ。

    それに加えて寺谷さんも愛用されている、ヘアカラートリートメントも最近人気だそうです。

    寺谷さんは使い始めて5日程で、白髪が目立たなくなったとおっしゃっていましたよ。

    髪の毛がサラサラになると、気分も明るくなってきますよね。

    皆さんも是非お試しになってみてはいかがですか?

    大島椿 公式サイト

     

  • 2020年4月18日(土) 10時00分 一紀のいろいろ万華鏡

    お酒が窮地を救う

    17日の「一紀のいろいろ万華鏡」は「お酒が窮地を救う」をお届けしました。

    新型コロナウイルス感染拡大を受けて、消毒液が非常に不足している現在の状況を打破するために今、注目されているのがお酒です。

    厚生労働省が先月、消毒液を確保できない場合に限って、医療機関がアルコール度数7083%のお酒を医療用として使う事を認めました。

    この動きを受けて、全国の酒造メーカーがアルコール度数の高いお酒の製造に力を入れ始めたそうですよ。

    富山県の若鶴酒造さんは、高濃度エタノール製品「砺波野スピリット77」の製造の開始を発表されました。

    大手メーカーのサントリーさんは、医療機関に向けて医療用のアルコールを無償提供することも話題になりました。

    酒税や量の制限など、様々な課題も多くありますが、医療現場等を助ける素晴らしいアイディアがもっとたくさん生まれてきてほしいものですね!!

    番組の中では、あっきんが日本酒造組合中央会の日本酒ほろ酔い健康方の紹介もさせていただきした。

    是非そちらの方もチェックしてみてはいかがですか?

    日本酒造組合中央会