CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

寺谷一紀のまいど!まいど!

  • 2019年11月9日(土) 10時00分 防災マッカセナサイ!

    「秋季全国火災予防運動週間」のおしらせ

    毎年119日から15日までの1週間は、「秋季全国火災予防運動週間」です。

    この期間中は、住宅の防火対策や、乾燥・強風による火災発生の防止、その他火災予防の指導の徹底など、様々な防火対策の取り組みや啓発活動が行われます。

     

    今年度の標語はひとつずつ いいね!で確認 火の用心です。

    私たち一人ひとりが出来る範囲で火災を防ぐには、

    3つの習慣」と「4つの対策

    と言われる7つのポイントを守ることが大事です。

    3つの習慣とは、

    • 寝たばこは、絶対にやめる。
    • ストーブは燃えやすいものから離れた位置で使用する。
    • ガスコンロなどのそばを離れる時は、必ず火を消す。

    4つの対策とは、

    • 逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する。
    • 寝具や衣類、カーテンなどは、燃えにくいものを使う。
    • 火災を小さいうちに消せるよう、住宅用消火器を設置する。
    • お年寄りや、身体の不自由な人を守るために、隣近所の協力体制を作る。

     

    この7つのポイントに特に注意して、「火の用心」を心がけましょう。

    この中で、住宅用消火器は、あまり古いと経年劣化で破損の恐れがありますので定期的な点検又は、交換をお願いします。

    「住宅用火災警報器」は、新しい家ですと最初から設置されていること

    が多いですが、古い住宅ではまだ設置されていないという方もいらっしゃるかもしれません。安全のために早めの設置をお願いします。

    また、異常警報が出た場合は、赤いランプが点滅したり、音が鳴ったりします。その時は、バッテリー点検をお願いします。

     

    ちなみに、県や市町の職員、消防署などが、ご自宅へ消火器や火災警報器を販売に来たり、業者に販売を委託するといったことは行っておりません。

    そういった訪問販売には、ご注意ください。